[過去ログ] 【日中友好】政府、日中スワップ協定を再開する方向で検討 規模は従来の9倍になる見通し★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:55 ID:HT9mjAm40(1) AAS
日本政府が中国人民元との通貨スワップを画策してる様ですな。
二階が中国に出向いたのは、この件で話し合いに行ったと見て良いだろう。
一帯一路のツケを通過スワップで賄う気満々だ。
通貨スワップは阻止しなけりゃならん。
陰で中国に迂回融資とは、二階も大概なヤツだ。
914: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:56 ID:mf2rZs2Z0(1/3) AAS
韓国には1.4兆
バカ支那には3兆だと
これは暗殺される予感
915(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:57 ID:C2/myfKN0(10/20) AAS
日産を設立して日本軍のトラックをフォードから取り返した 岸信介らのほうが
筋が通ってるから
中国では日産がトヨタに勝つ
916: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:57 ID:HEXk/wYG0(16/17) AAS
>>892
>このスレのネトサポの苦しい安倍擁護レスをコピペしましょうw
ネトウヨ、サポは純粋なバカ
悪いのはネトウヨを洗脳するビジネスウヨク扇動家
917: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:57 ID:M9hu8LV/0(4/4) AAS
自国民には、恫喝的な杉田議員は、こう言う問題に対して...。
聞く自体無駄だったと。
ここのネトウヨたちですら、両手を挙げて大賛成しているのだからw
918(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:57 ID:wFUFshpx0(9/10) AAS
>>909
なぜ経済に問題がないのにスワップが必要なんですか?
問題があるから各国とスワップ協定を結んでるんですよ。
919: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:58 ID:sDUkuLNO0(3/3) AAS
>>895
> スワップって基本的に日本企業の脱出用なんだけど拡大せにゃならんとか洒落にならんぐらい依存しとるのな…
中国国内の取引ならスワップ関係なくない?
あと、元建てで取引なんてしてないと思うから、
中国発の金融ショックで企業が損するだけで
なんでスワップ拡大するんだろ?
920: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:58 ID:Qc/W5aOO0(1) AAS
シナは自国が困ると日本にスリよってくるんよ。
わすれたか。かつてソ連とダマンスキー島で紛争があってシナはメッチャやられた。
中越紛争でもシナは負けている。そのころ外交でシナは極めて低姿勢で我が国にスリ寄ってきた。
そんなことを、お前ら覚えていないかい。
ここは歴史の教訓に学び、性急にスワップなんてやらずもう少しシナの野郎が我が国に対して
恭順の意を示しているか確認してからとよいではないか。
にも拘わらず安倍ちゃん早漏気味になぜか焦ってるな。
921: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:59 ID:C2/myfKN0(11/20) AAS
ということでトヨタはアメリカの資本家に会社売却してしまえ
それが一番良い解決法
中国で必ず問題起こす
922: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:59 ID:XgkYjjNT0(1) AAS
どんな意味があるの?
マスコミはそこを報道しろよ
無能
923: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:00 ID:SGN2n7BO0(29/29) AAS
>>908
それは中国の考えだろ。
スワップを手土産はあなたの考えだろ。俺は安倍総理が会見するまで信じない
924: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:00 ID:frFpFmzq0(2/5) AAS
国際間決済にドルが必要だから、本当は円じゃなくドルが欲しいんだよ支那は。
アメリカから買う大豆が買えなくなってブラジルから輸入。ブラジルもドルが欲しいし。
タリフゲームでアメリカに負けるのわかってても突っ張る支那はアホ。
ドンパチ始まるかもね。
925: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:00 ID:Q9ac06kv0(3/3) AAS
>>912
記事によれば、中国の危機を救った日本エライってアメリカに褒めてもらうことじゃないかな
926: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:00 ID:C2/myfKN0(12/20) AAS
日本国内にも全く同じ問題があるんだ
逆に言えば1300兆円の負債がある国の政府と付き合うほうがおかしいだろ
927(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:01 ID:dFKfI3SF0(6/8) AAS
>>918
なぜ世界中の各国が通貨スワップ協定を締結してるのかというと
通貨危機の不安はどこの国でも持ってるからな
米国ですら協定を結んでるんだぜ
928: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:01 ID:hWUddRJu0(1/5) AAS
経産相 RCEP閣僚会合でシンガポールへ 30、31日
外部リンク:mainichi.jp
日本や中国、東南アジア諸国連合(ASEAN)など16カ国が交渉。
年内妥結に向けて閣僚間の協議を急ぐ。 毎日新聞 2018年8月21日
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)とは
日本、中国、韓国、インド、オーストラリア、ニュージーランドの6ヶ国と
東南アジア諸国連合加盟10ヶ国を含めた計16ヶ国でFTAを進める構想
問題点は秘密裏交渉
TPPと同様に交渉過程や内容が非公開であり、
リークに頼る以外は市民がRCEPについて知ることができない。
929: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:01 ID:CmdGQsIt0(1/2) AAS
>>915
日産は中韓路線だからな
外見だけ立派にして、重要部品は安物の欠陥品
消費者にバレてないとでも思ってるのか?
930: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:04 ID:hWUddRJu0(2/5) AAS
−TPPの先を見据えて−経団連
2020年 FTAAP構築(TPP+RCEP)
2030年 WTO体制の再構築
外部リンク[pdf]:www.keidanren.or.jp
世界の経済圏を統合して最後は国家統合するんだよ
FTAAPに言及しはじめた安倍晋三
「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
動画リンク[YouTube]
931(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:05 ID:wFUFshpx0(10/10) AAS
>>927
米国は日韓スワップにはストップをかけていますよ
日中スワップにストップをかけないと思いますか?
932: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:05 ID:lquvy9700(1) AAS
日本にとってはデメリットしかない。
中国を助けるためだけのスワップ協定だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*