[過去ログ] 【日中友好】政府、日中スワップ協定を再開する方向で検討 規模は従来の9倍になる見通し★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)17:39:41.09 ID:lL8FbxWs0(1) AAS
南朝鮮デフォルトして死に絶えろ
313: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:23:22.09 ID:JaOeT5gL0(2/3) AAS
>>290
ドルペッグ固定相場制
外為規制
強権発動
300兆円規模の外貨準備
全く意味なし
328: 名無しさん@1周年 [age] 2018/08/22(水)18:28:57.09 ID:ctkjqrn90(9/23) AAS
国際金融の構造的に日本が外貨不足になることはないんだよ
なぜなら日本は資金の出し手だから
中国や韓国から日本を始めとした先進国が資金を引き上げるから、中国や韓国で通貨暴落と外貨不足がおきる
だから、日本が中国や韓国と結ぶスワップは完全に援助なんだよ
335: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:30:12.09 ID:oAE9LNkH0(22/50) AAS
またアメリカと戦争するの?
337(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/08/22(水)18:30:32.09 ID:ctkjqrn90(10/23) AAS
>>329
日中スワップでは、中国に入れ込み過ぎた日本企業しか得はしないよ
そんなリスクマネジメントできない会社はなくなった方が長期的にはプラスになるよ
466: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:03:46.09 ID:Hf4KOaOt0(1) AAS
ネトウヨはどうやって責任取るんだ??
537(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:23:42.09 ID:tubs3HWk0(1) AAS
韓国なんざはどうでもいいが
さすがに中国はでかすぎてほうっておくわけにはいかないのだろう
スワップ再開で中国に貸しをつくっておきたいのかね
裏取引はまちがいなくあるだろうな
667: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:51:44.09 ID:d6lsgJJW0(10/12) AAS
トランプ大統領に弓引く安倍首相
712: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:01:02.09 ID:TyhuvNo00(5/5) AAS
>>700
とも言えんな
これ以上特亜寄りになるんなら
来年の参院選の投票先考えさせてもらうわ
お灸をすえなきゃ分からんのかもしれん
908(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:54:04.09 ID:HEXk/wYG0(15/17) AAS
>>898
おおバカが教えてやるよ
中国は日本のEV技術に関心をもってるんだよ
だから合弁会社設立を要求してくる
日本企業の対中投資、13年ぶりに本格化
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
918(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:57:53.09 ID:wFUFshpx0(9/10) AAS
>>909
なぜ経済に問題がないのにスワップが必要なんですか?
問題があるから各国とスワップ協定を結んでるんですよ。
960: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:20:41.09 ID:/ZG1DUJU0(1) AAS
産経新聞はどう報じるか
974: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)21:26:40.09 ID:n0OP4+Pp0(3/3) AAS
安倍晋三の頭の中は日本を滅ぼすことでいっぱいだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s