[過去ログ]
【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEを輸入規制へ 日米豪に続き★2 (1002レス)
【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEを輸入規制へ 日米豪に続き★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
436: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/29(水) 13:40:48.53 ID:/k8sxi990 中国企業ってだけでダメだからって外国のメーカー買収してスパイ製品作りそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/436
437: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:40:57.80 ID:lm5kiMWm0 きんぺーの権力に陰りが見えてきたからじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/437
438: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:40:59.63 ID:inGlXuWU0 >>407 またフェイクニュースの受け売り クリントンのウラン鉱山収賄には触れられず 今度は米在住ギュレンがロシアのスパイだとよ? ギュレンがCIAエージェントである事実は揺るがねーよバーカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/438
439: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:41:34.00 ID:2OLrBP2f0 >>401 ロシアは、原油の値段が上がって、ごきげんだから。 でも、どうして、値段、上がったんだっけ? > サウジアラビアなどは財政難で前々から価格を値上げしたかったが、 同じ財政難でたくさん石油を売りたいロシア、 制裁により疲弊していた経済や産業を立て直したいイラクがたくさん石油を売りたいので、 これまで値上げに反対していた。 しかし、最近ロシアやイラクなど値上げに反対していた国も値上げに合意したので、 オイルの価格が上昇して来た。 *それによって、シェールオイルなどのアメリカの石油企業の経営もよくなって来た。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/439
440: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/29(水) 13:41:50.42 ID:jZUA+TtS0 安くて良かったんだけどな、次は何を買えばいいのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/440
441: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/29(水) 13:42:21.02 ID:4332U8dZ0 トヨタのリコールと似たようなもんだと思うけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/441
442: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:42:21.22 ID:S4q7LFFC0 オメーラ悪の一味の仲間じゃなかったんかよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/442
443: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:42:29.40 ID:WUUMcc070 チャンコロ「まだ検討だから…(震え声)」 なおアメリカの禁止検討の記事の時も同じ事を言ってたが実際に禁止された模様 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/443
444: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:42:35.19 ID:VaQL9bVq0 キンペーよりアホな歴代国家主席おる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/444
445: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/29(水) 13:42:51.25 ID:/k8sxi990 パキスタンやスリランカあたり以外の南〜東南アジアも追随しそうだけど、ここら辺は安さが先進国以上に重要だからなあ インドは米露が足並み揃えたから追随しそうだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/445
446: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/29(水) 13:43:25.26 ID:q4sIopwx0 シナ包囲網バスに乗り遅れるな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/446
447: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/29(水) 13:43:33.98 ID:JoTML4tX0 これは正解だと思うよ。自動車に爆薬仕掛けられてて外部から爆破可能になってるのと同じ話だもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/447
448: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/29(水) 13:43:42.06 ID:49tVMsi30 なんでもかんでも仕込みすぎなんだよ中国は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/448
449: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:43:46.41 ID:iNxbuy690 スパイウェアばれたしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/449
450: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:43:51.92 ID:SmMfnm+o0 日本政府、中国ファーウェイとZTEを公的機関の入札対象から排除へ 安全保障理由に 米英豪などと協調〜ネット「政府の入札だけでなく、 もちろん民間キャリア3社の通信設備も警戒を払うべきだ 」 投稿日:2018年8月26日 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/450
451: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:43:54.61 ID:OYmhTVrt0 【英米の標的】 大清帝国 → ロシア帝国 → 大日本帝国 → ソ連 → 日本経済 → 中国(今ここ) 戦後の日本はアメリカ側なので経済のみで済んだが、中国はそうないかないだろ 共産党独裁の崩壊、台湾、チベット、ウイグルの独立があるかもね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/451
452: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:44:12.49 ID:p6Og5Eth0 この2社が情報スパイレベルが露にも米にも認定された形になったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/452
453: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:44:13.66 ID:SmMfnm+o0 政府の入札だけでなく、 もちろん民間キャリア3社の通信設備も警戒を払うべきだ このままだと、キャリア3社の5G設備がZTEやHuaweiになってしまいそう なぜかというと、ZTEやHuaweiは設備を他社の 1/5の価格 にして攻勢をかけてるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/453
454: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/29(水) 13:44:21.70 ID:kM579OzH0 中華業者がどんなにいいわけしても手遅れなんだよなー バイバーイ ファーウェイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/454
455: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/29(水) 13:44:26.01 ID:JoTML4tX0 >>440 台湾製でいいんでないか。韓国製は逆にCIAとかの手がかかってそうで怪しそう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535512983/455
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 547 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s