[過去ログ] 【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEを輸入規制へ 日米豪に続き★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:44 ID:kM579OzH0(14/15) AAS
中華業者がどんなにいいわけしても手遅れなんだよなー
バイバーイ
ファーウェイ
455: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:44 ID:JoTML4tX0(2/5) AAS
>>440 台湾製でいいんでないか。韓国製は逆にCIAとかの手がかかってそうで怪しそう。
456(1): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:44 ID:2OLrBP2f0(10/20) AAS
>>418
その可能性はあるけど、
この記事自体、まだ飛ばし記事、憶測の域を出ていない。
それに最近フェイクニュースが指摘されているアメリカメディアによるだしね。
457: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:44 ID:VaQL9bVq0(8/15) AAS
この包囲網はトランプが作ってるの?だったらなかなかのやり手じゃね?
458: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:45 ID:/k8sxi990(9/17) AAS
>>444
過去の王朝ならまだしも、今の中国ではダントツでダメかもな
歴代のツケを払わされてるだけかもしれんが、あのタイミングで終身になったのはほんと無能
459: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:45 ID:86JHrgYV0(6/7) AAS
>>441
で、誰が守ってくれるの?
理由は同じだとしても、アメリカに貢献してない企業は追い出されるだけ。
460: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:45 ID:1Q7G5PYn0(1) AAS
WIMAXルーターはファーウェイの品質がいいからなぁ…
NEC頑張れよ!
461(2): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:45 ID:hRkO22VE0(2/7) AAS
>>439
シェール=ロシア潰しなのにw
462: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:45 ID:aH0a4Ehi0(1) AAS
>>443
もう世界でそういう流れになってるのは明白なのに往生際が悪いよなw
463(1): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:46 ID:/k8sxi990(10/17) AAS
>>451
イギリスってアメリカと同列に出来るほど暗躍できるの?
464: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:46 ID:5vZU/gfG0(1) AAS
【えええ?】ロシア政府もファーウェイとZTEの輸入規制へ?日米豪に続き 識者「一体なぜ外国勢の市場が気に入らないのか?」
(・∀・)ニヤニヤ
465(1): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:46 ID:PwRzB4pz0(5/12) AAS
>>368
>>387
検討段階が現実なのに妄想とネトウヨ面白すぎw
実際にたいした入札実績でも有る訳ないし
んな影響ねぇよ
LINEすら規制されない国に
ネトウヨの妄想全開すぎw
466(1): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:46 ID:SXAtpfG20(1/10) AAS
これも飛ばし記事かも知れないが、真実なら囲い込みの枠が出来たって事だな
467(1): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:46 ID:JoTML4tX0(3/5) AAS
国家と企業の関係について考えさせられるね。アップルがアメリカ議会ならまだしも
CIAべったりとかだとさすがに困るものな
468(1): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:46 ID:UqvL6oop0(3/6) AAS
HUAWEIのスマホはウルトラ省電力とかいう機能でユーザー補助が勝手にオフになるらしいな……?
そのせいでセキュリティソフトがオフにされるのだとか。
回避策なくはないが……。
やっぱヤバイわ。
469: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:46 ID:VaQL9bVq0(9/15) AAS
アメリカ、ロシア、日本、オーストラリア、イギリスだろ
すげえ包囲網だよなABCD包囲網よりきついメンツだな
470: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:46 ID:N0fEUGFp0(1) AAS
>>456
>>443
wwwwwww
471(1): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:46 ID:IzGmFlKh0(2/7) AAS
>>443
理由がないじゃん、貿易摩擦とか。
市場締め出したところでロシア製スマホが売れるわけじゃない
472(1): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:47 ID:/k8sxi990(11/17) AAS
韓国はサムスンと中国のどちらをとるのかw
473: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:47 ID:PwRzB4pz0(6/12) AAS
>>394
www
なにおまえチョンの回し者なの?
ワロスw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s