[過去ログ] 【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEを輸入規制へ 日米豪に続き★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)12:26:10.35 ID:UlVZyoKS0(1/2) AAS
自民への制裁ですな
122
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)12:45:55.35 ID:P55B8xJ40(1) AAS
これが本当なら、ファーウェイは犯罪組織では?
170
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)12:51:42.35 ID:p4UbO4900(1) AAS
MVNOはどうなるの 国産スマホで大丈夫?
175: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)12:53:12.35 ID:JGxIDQrE0(2/2) AAS
つーか・・・最初からファーウェイ商品はスパイウェアの塊だと思ってたけど

トランプになった途端に規制され始めたな

やっぱトランプって相当なキレ者
201: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)12:57:49.35 ID:NaNz5zMx0(2/2) AAS
>>187
最近酷くなってるよな、尼のレビュー
324: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:17:52.35 ID:qfO2Awv10(1) AAS
>>293
頭おかしい
外部リンク[html]:hissi.org
375: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:27:57.35 ID:2OLrBP2f0(7/20) AAS
>>304
ついでに言うと、大陸のEUから離脱して孤立化を深めている
日本と同じ海の国のイギリスとは、
「日本は適当に距離を取りながら、付き合った方が良い」と思う。

*なぜなら、戦後、イギリスとイスラエルは、アメリカの政策にも関与して、
アメリカを戦争させたりして来ているので。

・例えば、そのイギリスがTPP11に参加したら、同じ英連邦と組んで、
『イギリスの利益のために』、
日本と中国とを対立させたり、戦争させたりする危険性があるので。
460: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:45:37.35 ID:1Q7G5PYn0(1) AAS
WIMAXルーターはファーウェイの品質がいいからなぁ…

NEC頑張れよ!
472
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:47:08.35 ID:/k8sxi990(11/17) AAS
韓国はサムスンと中国のどちらをとるのかw
506
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)13:53:36.35 ID:rVStkZNF0(12/12) AAS
米クドロー国家経済会議委員長「EUやメキシコ、日本、オーストラリアに加え、おそらくカナダとも連携して中国に対応していく]

次は何処だろ
548
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)14:03:20.35 ID:Gsy48axF0(1) AAS
日本企業で中国台湾レベルの格安スマホはつくれないのかよ
838: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水)16:01:45.35 ID:SAzzDOB+0(1) AAS
ABCD包囲網だっけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s