[過去ログ] 【経済】ベネズエラ、金塊を裏付けとする証券発行へ−インフレが10万%を超える中で (464レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)06:11 ID:7zNAWIjD0(1) AAS
担保付けても発行元が信用されてなければ無意味では?
71: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)06:22 ID:BElYfbFj0(5/6) AAS
>>60
飢えの恐怖に直面してる状態で
食品廉売とか新築住宅とか正気?
72: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)06:22 ID:/GPJGHKv0(1) AAS
>>46
日本の話はスレチ
73
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)06:34 ID:ROCaf0Co0(3/3) AAS
キューバは農業に力を入れて何とか生き残った
ベネズエラは石油依存で農業を育てなかった
この差だな
同じ貧困でも最低食べ物
これがないと社会は維持できない
74: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)06:53 ID:TgCezNnc0(1/5) AAS
金本位制かいw
75: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)06:59 ID:6S9Mgqbc0(1) AAS
偽物の証券が出回ったりしないのだろうか
76: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)07:03 ID:TgCezNnc0(2/5) AAS
なんか豊田商事商法っぽいな
77: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)07:34 ID:VrAKfLVC0(1/4) AAS
>>18
あほ

昨日の金相場で1200ドル/ozだわ
78: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)07:43 ID:VrAKfLVC0(2/4) AAS
何にしても今の状況が続くなら、ボリバルソベラノの価値は下がるわけだから、仮に1ドル100ソベラノの今買わずに、1ドル1000ソベラノになった時に買えば10倍買えるわけ

数ヵ月すりゃ金も国外流出して丸裸になるわ
いよいよ終わりだよ
79: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)07:59 ID:1yOEyOzL0(1) AAS
すごいなベネズエラ
セルフ制裁でもう何も動けない
80: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)08:05 ID:pfk/7CjG0(1) AAS
円天だろ
81: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)08:19 ID:DIuA7RsI0(2/3) AAS
>>67
冗談抜きに日本はやりそう
安倍長期政権で海外歴訪するたびにバラ撒いてるし消費税10%引き上げやるし五輪終わって数年したら日本も終わってそう・・・
82: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)08:41 ID:Nb6HJJZ00(1) AAS
金産出国?
金なくなったらどうするんだ?
83: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)08:54 ID:AUt6pBHQ0(1/4) AAS
10円ガムが100万円になる世界か
84: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)09:07 ID:PIEsEJxR0(1) AAS
>>73
キューバとベトナムはベネズエラと共に社会主義で米国の敵だったにも拘らず、国民の健康状態は米国を上回るくらい良いのにな。ベネズエラが土人過ぎるんだろうな。
85
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)09:09 ID:Yd3G5q8h0(1) AAS
ヘーインフレとはどういう現象なんだろう。
86: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)09:11 ID:7WzDsO7x0(1) AAS
ピンチはチャンス
ハイリスクなくしてハイリターンなし
今、ベネズエラが熱い

こんなキャッチフレーズでいい?
87: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)09:19 ID:TgCezNnc0(3/5) AAS
この証券を本当に金の現物と交換するのかどうかだな
とてもそうは思えないけど
88: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)09:50 ID:j0QJTFBN0(1/4) AAS
金持ってるなら金貨発行すりゃいい

金貨なら金相場以下には下がりようが無い
89: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)09:51 ID:AUt6pBHQ0(2/4) AAS
>>85
義務教育済ませて来い
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*