[過去ログ] 【経済】ベネズエラ、金塊を裏付けとする証券発行へ−インフレが10万%を超える中で (464レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)04:02:42.58 ID:kGqZKvvG0(2/2) AAS
>>36
すでに食料品の投機されてる
173(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)14:30:52.58 ID:Cg7oQPru0(3/3) AAS
50年前=普通の国より上、治安も普通
現在=治安崩壊&経済崩壊
ベネズエラはメキシコ以上のヒャッハー、強盗は日課w 人身売買も日課w 殺人も日課w
さぁ〜て盛り上がってまいりました
264: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:54:35.58 ID:RDIZooiu0(1/2) AAS
ペトロに続いてペトロゴールドもよろしくね!
351: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)23:24:29.58 ID:JCNYRzbe0(3/3) AAS
人はそれを物々交換と呼ぶ
ぱよってる人達の脳みそが一番おかしいのは
そもそも家系制度や通貨の金本位からの切り離しは
市況とか相場とか金融が何故始まったかに由来している事を理解していないからだ
通貨を発行すれば来年の為に設備を増やすとか
需要を前倒しして生産したり調整したり、或いは不作や不漁でも
食料需給に関わる人達が一発で仕事を辞めたりしないで済むからだ
そう言ったマネタリズムの投資構造が無ければ
ベネズエラの様に危機が一度起きただけで製造部門が全て消えていて飢える
なんて馬鹿げた事にならないのに
省6
387: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)18:29:09.58 ID:fl5G7VE10(1) AAS
半年後にニクソンショック
438: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)16:14:42.58 ID:wTucuGTi0(2/2) AAS
ジンバブエは結局アメリカドルを通貨にしてるんだってな
コインだけ入ってこないから1ドル未満はアメ玉らしいがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s