[過去ログ] 【経済】ベネズエラ、金塊を裏付けとする証券発行へ−インフレが10万%を超える中で (464レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)04:13:05.69 ID:54QNSPdv0(1) AAS
1.5gの方が微妙にお得だな
141: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)13:48:18.69 ID:lmj0l9Aq0(3/9) AAS
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
省18
189
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)14:49:07.69 ID:eSKfqIRG0(2/2) AAS
>>120
率先してみんな国外に出てるから大丈夫
ミスコンに出るレベルの奴は有力者の愛人になってるけどな、ペルーやコロンビアでは元医者や弁護士の女が倍就業してるってさw日本の女も国が崩壊したら一番最初に地獄みるの自分たちだと思っといたほうがいいよ
311
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)22:46:02.69 ID:DIuA7RsI0(3/3) AAS
>>298
金○gと交換できるよ!と保証されてる紙幣とマジで金と交換できるようにして紙切れに価値を生み出す錬金術
437: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)16:08:57.69 ID:zqxMTOpq0(2/2) AAS
ライター石の方がいいな
440: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)16:18:41.69 ID:tirlQlrh0(1) AAS
金本位制キター
462: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)00:26:17.69 ID:dgI7s3lL0(3/4) AAS
>>299
シベリア特急か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s