[過去ログ] 【経済】ベネズエラ、金塊を裏付けとする証券発行へ−インフレが10万%を超える中で (464レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)03:49:24.75 ID:RcfIpOJd0(1/2) AAS
独裁を固めたマドゥロ、どこまでも迷走する。
埋蔵原油を担保にするという摩訶不思議な
仮想通貨ペトロはどうなったんだw
30: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)03:50:58.75 ID:fpnTpzAX0(4/9) AAS
>>29
もうやったけどインフレが止まらなかった。
なにせ物がない。
303: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)22:16:46.75 ID:k2h9Se3a0(4/6) AAS
>>302
あれ信用が地にまで落ちると仮に現物が有っても
証券なんて成立しないよ
変える物がなんだろうと信用で成立してんだから
307: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)22:22:09.75 ID:RDxKheZ20(1/2) AAS
金貨にしないとね
無理ならトヨタ商事になる
393: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)18:34:15.75 ID:7rJm2f/p0(7/9) AAS
日本は、もっと公共事業を増やし金融緩和をしろ
ニューヨークタイムズに連載中のノーベル経済学賞のクルーグマンは、君たちと正反対の主張をしまくっているけどwww
オバマ時代に、too little too lateとstimulusについてクルーグマンは主張し続けた。
”共和党は”「財政破綻するとかインフレとかいろいろな理由で」この緩和策に反対していた。
ニュース見てないの?wwwニュース見てないとネトウヨらしいぜwww
ニューヨークタイムズ もクルーグマンもリベラル派なんだけどwww
Paul Krugman JAN. 8, 2009
外部リンク[html]:www.nytimes.com
“I don’t believe it’s too late to change course, but it will be if we don’t take dramatic action as soon as possible. If nothing is done, this recession could linger for years.”
省7
424: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)00:30:46.75 ID:3zNPbayT0(1) AAS
金本位制か、とだけ書いたらエラーが出て
書き込めなくなっていた
449: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)18:43:34.75 ID:UR3R5mwH0(2/2) AAS
デァゴスティニで、190円紙幣付きってここの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*