[過去ログ]
【経済】ベネズエラ、金塊を裏付けとする証券発行へ−インフレが10万%を超える中で (464レス)
【経済】ベネズエラ、金塊を裏付けとする証券発行へ−インフレが10万%を超える中で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535566736/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 03:43:31.92 ID:fpnTpzAX0 >>18 1グラム4,700円らしいけど。 https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535566736/22
114: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 11:20:31.92 ID:aqO2dCPa0 ベネズエラがハイパーインフレになってしまったが、 産油国なので国内にある程度の農業生産力、工業生産設備能力があれば防げたのでは? 国内に農業生産力、工業生産能力を通貨の安全保障の為にある程は備えないといけないということですかね? リカードの比較優位生産説とかに合わせて国内生産能力をある部門だけに偏重すれば、通貨の安全保障を失い、通貨の信認を失い易いという訳ですかね? よく解らないが、日本は超金融緩和で円が今後どうなるか解らない。 日本は、通貨の安全保障のために国内に農業生産力能力、工業生産能力を備えて置かないといけない気がする。 その他、あらゆる分野で買収を防ぐとか通貨の安全保障を保たないといけない気がする。 アメリカは世界一の軍事力という通貨の安全保障を持っていると思う。ドルは米軍の軍票として。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535566736/114
129: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 13:06:45.92 ID:P+KbEmLd0 金貨や宝石などの重さの単位は、トロイオンスが使われます。一オンス金貨は約31、1gの純金を含みます。 米国の金貨の純金の量もトロイオンス単位です。二分の一オンス金貨(約16g)、四分の一オンス金貨(7.8g) などと使います。w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535566736/129
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.012s*