[過去ログ]
【NHK】テレビ付き賃貸のNHK受信料訴訟 NHK勝訴が確定 (1002レス)
【NHK】テレビ付き賃貸のNHK受信料訴訟 NHK勝訴が確定 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
648: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/30(木) 19:00:53.78 ID:vVKl/MRE0 > レオパレス21 21ね。 そりゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/648
649: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:00:55.31 ID:UaM9uJEA0 >>642 >平壌の高麗ホテルはNHK見れるがちゃんとNHKは徴収してるんだろうな? だから、弱虫の日本人からしか取らんーの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/649
650: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/30(木) 19:00:58.48 ID:eVy4EZde0 これが認められたら会議室などの管理を任されている一般企業の社員にも契約義務が発生してしまうんじゃないの? 休憩室を利用している誰かも契約しなきゃならなくなるよね スーパー銭湯に入浴してる人もそうだよね どこまで平等に契約しにいくのか楽しみで仕方がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/650
651: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/30(木) 19:01:04.20 ID:4YDG7HER0 向かうところ敵無しだな。 NHKの裁判ってNHK全勝? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/651
652: 名無しさん@1周年 [sagen] 2018/08/30(木) 19:01:17.33 ID:DyFllT/I0 >>595 女性一人が夜に男性宅に行ったら 逆レイパーランチになりかねんから志願者少ないでしょ 基本的にヤバイ家なんかは端末に入力されてるだろうから よっぽど大丈夫とは思うけど宗教絡みでそう言う事件があったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/652
653: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:01:20.96 ID:5PU7wJtI0 こんなことがまかり通るならNHKに爆弾を仕掛ける奴は正義のレジスタンス戦士だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/653
654: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/30(木) 19:01:52.47 ID:FqVAtbBq0 >>645 そんなんしたら甲子園の時期しか契約しない世帯とか大量に出るだろうから絶対にしないだろうなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/654
655: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:02:00.04 ID:iX9tJGhM0 >>617 それって、わざわざチューナーを買って ブラウン管TVを見てるよって、意思表示な訳でしょ? NHKの受信料が無駄だと思えば、テレビなんて買わんくても良いし ましてや、チューナーを買って文句を垂れてるって 何なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/655
656: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/30(木) 19:02:16.10 ID:wvBmzR+F0 解約したいなら 一度捨てたらいい 捨てて、リサイクル証明書か貰えば簡単に解約できる テレビなんて30000円ぐらいでそこそこのあるから 払ってる人は、おすすめだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/656
657: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/30(木) 19:02:32.58 ID:zudQ2uap0 >>536 変よ 設置者を定める裁判なんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/657
658: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:02:49.40 ID:jGyUEf770 結局放送法改正しかあらへんねん。 まあ憲法改正より困難と言われてるけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/658
659: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:02:51.93 ID:awB8lrak0 >>645 それなら契約しないで大型電気店のテレビコーナー行けばいいじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/659
660: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/30(木) 19:02:59.87 ID:R0SPxbkR0 まぁ、いまどきはテレビなんぞよりネット無料の方が需要高いから ホテルやレオパレスでもテレビ自体なくなる日も近いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/660
661: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:03:58.34 ID:UaM9uJEA0 ・NHKの海外外国人向け無料テレビ放送で 「日本は、従軍慰安婦を強制的に集め、性的な慰安行為を強要した」 と放送しているらしい。放送を見たイギリス在住の日本人からの 抗議の投稿を紹介している ニッポン放送 2014/02/13 ザ・ボイス 青山繁晴 ニュース解説 http://www.youtube.com/watch?v=w6r3LhQRKkQ&t=11m6s ・スーダンで韓国軍が自国軍に危険が迫ってるからと、日本の自衛隊に銃弾の 提供を申し入れた、仕方なく自衛隊は人道的見地から銃弾を提供した しかしそれすらも我々は銃弾を提供されていないと嘘をつき 日本の軍国主義の復活だ!と罵倒する韓国、そしてその 韓国に同調して日本が悪いと報道するNHK 反日に凝り固まりまともな判断すらできなくなったキチガイ組織 2014年1月1日、12:00 ニュース 全国で初日の出に多くの人が心新たにしていました 三保の松原で韓国人留学生カップル 「富士山と初日の出がいっしょに見れてよかったです!」 NHK恒例、元旦の一発目は朝鮮人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/661
662: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:03:59.70 ID:/l1ISmCJ0 携帯電話代みたく、高すぎるから4割削減もいけるってコメントが出てきたりはしないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/662
663: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/30(木) 19:04:19.93 ID:OXQKJ3Cy0 放送法改正しろよ そもそも本人の自由意志のない契約なんかあるか! NHKを国営化しろ!!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/663
664: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/30(木) 19:04:21.40 ID:wvBmzR+F0 こんな判例があるとテレビ付きの物件には入居者が避けるようになるね もしくは入居前に撤去してもらうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/664
665: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:04:22.90 ID:UaM9uJEA0 119 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/12(月) NHK BS1で昨日 無知な日本の大学生か それともやらせ学生か 韓国と中国の大学生集めて 日本の軍隊は従軍売春婦で多大な迷惑かけた 悲惨なことしたって 事実であったと決めつけた 謝罪コメントさせた それをさらに 韓国の学生にコメントさせ 日本はこんなひどいことをした国だとダメ押し放送してたわな NHK もう本当に 堪忍袋の緒が切れた 視聴料払うのやめたわ 137 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/12 >>119 それ見た 中国人と韓国人の学生は英語ペラペラで自己主張できる弁が立つ学生を集めて 日本人の学生は英語も話せないし自分の意見を言えないアホばっかりだった しかもその中にアメリカ育ちの帰国子女を混ぜて日本という国は好きじゃないと主張させたり酷すぎたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/665
666: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/30(木) 19:04:26.62 ID:0fuF5IWf0 押し売りマジ迷惑いらないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/666
667: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:04:32.09 ID:oTJUneGe0 例えばNHKはテレビがあれば契約しなくても支払い義務が生じるというのなら、NHKからの 受信料支払いの案内やその他の投函チラシが 家のポストにあった場合、それらを処分するのに手間賃としてこれだけ請求します、NHK側に 請求できるのか? 請求に応じないなら、家にチラシを引き取りに来てください、その場合保管料が別途かかりますとかさ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/667
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 335 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
7.716s