[過去ログ] 【NHK】テレビ付き賃貸のNHK受信料訴訟 NHK勝訴が確定 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:29 ID:yW3Jd2YA0(1) AAS
ケーブルテレビ解約して、テレビ捨ててただのモニターに買い替えたら、
前納金のうち使ってない分返してくれたよ
827: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:29 ID:84OQ3dDR0(2/13) AAS
>>824
受信設備ないわ、Bカスカードは開封してないからな。
契約出来なくて残念だわ〜。
828
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:29 ID:R0SPxbkR0(8/10) AAS
レオパレスは会社が勝手に指定して住まわされるケースも多いんだよ
仕事の出張とかでな
それも含めてレオパレスに住むのが悪いって言われたら会社辞めろって話になる
829: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:30 ID:YWGeE/C30(3/4) AAS
>>814
頭おかしいんじゃね?
入居済みの部屋に大家が設置しにくるか?
設置済みの物件選んで入居してるんだろ?
マジで頭おかしいんじゃね?
なんらかの設備改修でなにか追加される事あっても入居者の許可なく設置してく事なんかないだろ
830: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:30 ID:3elcBt4T0(1) AAS
判決は妥当では?
テレビ付きと分かって入居したならその人にも責任があるだるろう。
若しくは、テレビを部屋から出しておけばよかったと思うが。
831
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:30 ID:4PURSSTz0(1) AAS
おまいら
裁判官の国民審査って理解できてるか?
832
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:30 ID:YXCD/dWT0(3/7) AAS
>>789
あああったあった覚えてる
契約義務認めながら個別に裁判しろってどっちつかずの裁判官が逃げたふざけた判決
これ勝ち負けなしに現状維持ってだけでしょ
>>728
ドアに傷ないか調べて別件でもいいからついていたら器物損壊で被害届だしなよ
カメラから身元割れたら多分もう来なくなるよ
833
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:30 ID:5nrkfx240(1) AAS
>>824
金持ちはケチって言うけどな
834
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:31 ID:+qaFn5I80(5/6) AAS
会社の友人はAndroidなんだけど
テレビ無い→スマホ見せての件でiPod TouchをiPhoneですで乗り切ったらしい
835: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:31 ID:84OQ3dDR0(3/13) AAS
>>831
こいつは次不信任入れるわ
836
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:31 ID:iX9tJGhM0(10/14) AAS
>>828
社宅や借り上げなら

まず、その問題を
自分の会社の総務と相談してみたら?
837: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:31 ID:R0SPxbkR0(9/10) AAS
おそらく裁判官はレオパレスの実態を知らんのだわ
こんなへぼい賃貸に好き好んで住む奴は少ないんだよ
838: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:32 ID:84OQ3dDR0(4/13) AAS
>>834
俺の泥スマホにゃテレビ機能なんて付いてねえ。
839: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:32 ID:x1Ht6R9S0(1) AAS
契約の自由とは?
840: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:32 ID:JuQXUjcO0(2/2) AAS
国民審査はちゃんと○×記入式にすべきだな
司法の劣化が凄まじい
841
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:32 ID:awB8lrak0(43/45) AAS
>>834
スマホの提示義務って放送法のどこに書いてあるんだろ?
842: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:32 ID:AZsY6mL30(1) AAS
NHKが来ても会話せずに門前払いが一番なのな
843
(1): 名無しさん@1周年 [sagen] 2018/08/30(木)19:32 ID:DyFllT/I0(16/19) AAS
>>825
まあそれでええんやけど
一々契約解約してたらうっとおしいでしょ
844
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:32 ID:uJLHxVbn0(1) AAS
>>1
レオパレスって賃貸契約になるのか。じゃあ仕方がない。契約にない費用を強制的に払うことになったわけだから、今度はレオパレスを訴えればどうだろうか。
845: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:33 ID:U0+7dzjt0(2/2) AAS
>>831
理解できてないわ
毎回全員に×付けてる
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*