[過去ログ] 【NHK】テレビ付き賃貸のNHK受信料訴訟 NHK勝訴が確定 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:40:22.24 ID:awB8lrak0(10/45) AAS
>>93
現状、受信状態になければ契約義務発生しないんじゃねーの?
DVD再生専用のモニタとしてしか使ってないのに契約しろっておかしくね?
174: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:46:08.24 ID:ghnVjMSp0(1) AAS
裁判所ダブスタはよくないよ
197: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:49:05.24 ID:vyJ0cA3k0(1) AAS
安部友のNHKに勝てる分けないじゃん
330: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:03:02.24 ID:RUFV9GDc0(2/3) AAS
ニュースの品質はNNN24のが上
573: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:46:09.24 ID:WbmBLh6n0(21/32) AAS
>>558
相手がバカ過ぎてどれも楽勝なんだよw
いちゃもんのレベルはどうやっても越えられない壁
633
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:57:28.24 ID:R0SPxbkR0(5/10) AAS
この理屈で言うと知人の別荘に泊まってそこにテレビがあって占有使用できるようになってたら
知人じゃなく自分でNHKと契約しなきゃいけないってなるんだよな
屁理屈だからこういう矛盾がいくらでも出て来る
902: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:44:27.24 ID:ZXSR2+wWO携(1) AAS
>>852
短期ならいちいちNHKは来ないでしょ。
来ても仕事でいないし。
917: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:46:44.24 ID:oYi3AlY30(2/6) AAS
NHK民営化していいよ。
もう、平成も終わるのに、いつまで昭和の遺物の
肩を持つ必要が??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.542s*