[過去ログ] 【NHK】テレビ付き賃貸のNHK受信料訴訟 NHK勝訴が確定 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:01:00.67 ID:CGNfA+2K0(2/11) AAS
契約時にテレビ要るかどうか確認して、要らないならアンテナの差込口に鍵かけて、
入居所が自分で解放できないようにすれば解決。
432: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:19:11.67 ID:k0d3XiaU0(1/2) AAS
ホテルもレオパもテレビなんて捨ててしまえ
489: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:29:00.67 ID:RswWfiPn0(1) AAS
放送法破棄、待ったなし
505: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:34:10.67 ID:2msrA9t+0(1) AAS
NHKを国営放送にして全て税金で賄うようにすると、何が問題か⁉
給料が公務員並みになるとかは当然困るだろうが
564: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:45:16.67 ID:cFe0Lctp0(2/2) AAS
>>550
自動的にNHK分の出費が増えるからなあ
571: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:45:51.67 ID:+qaFn5I80(3/6) AAS
この前の中国四国地方の大雨水害に遭われた世帯は何ヶ月か受信料免除
違うだろ!テレビ水没して見れなくなってるの確認しに行けや!
720: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:11:23.67 ID:4WMT8C0w0(1/2) AAS
>>17
警察、NHK、カスラック、
創価、こいつら全部だな。
722: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:11:30.67 ID:3MsJ235w0(2/6) AAS
>>713
チョンに言ってw
768: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:17:26.67 ID:L1gMg2P40(11/16) AAS
>>663
国営でなくスクランブル化の方が良いよ
871(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:38:18.67 ID:E5xrTaQC0(3/9) AAS
デジタル化してるんだからテレビもってる奴わかるんだろ?
そいつらから取ればいいだけじゃない?
テレビみてる奴からじゃなく
テレビ持ってる奴から取る決まりなんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s