[過去ログ]
【NHK】テレビ付き賃貸のNHK受信料訴訟 NHK勝訴が確定 (1002レス)
【NHK】テレビ付き賃貸のNHK受信料訴訟 NHK勝訴が確定 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
345: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 18:06:27.41 ID:iX9tJGhM0 わざわざTVの設置されてる部屋を選んでるのに 屁理屈で裁判するって、何なんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/345
478: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 18:27:06.09 ID:iX9tJGhM0 >>467 そういうサービスが付帯した賃貸を 選択してるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/478
508: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 18:34:42.50 ID:iX9tJGhM0 >>497 許可事業じゃ無いはなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/508
580: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 18:47:29.41 ID:iX9tJGhM0 >>546 リース契約なのか付帯サービスなのか知らんけど テレビを設置して置きながら、 言葉遊びみたいな裁判を起こしてみても意味が無いでしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/580
655: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:02:00.04 ID:iX9tJGhM0 >>617 それって、わざわざチューナーを買って ブラウン管TVを見てるよって、意思表示な訳でしょ? NHKの受信料が無駄だと思えば、テレビなんて買わんくても良いし ましてや、チューナーを買って文句を垂れてるって 何なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/655
712: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:10:31.36 ID:iX9tJGhM0 >>686 その契約って話も レオパレスとの契約では、どうなってんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/712
765: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:16:58.78 ID:iX9tJGhM0 >>723 それが公平だって見える部分も有るけど 元々、電波法に乗っかって来た受信サービスの問題で 電波に課金が必要なら、民放も課金になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/765
797: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:23:04.76 ID:iX9tJGhM0 >>770 それは民放も反対してる様に 電波オークションなんて困る訳で 既得権益 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/797
822: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:28:21.88 ID:iX9tJGhM0 >>802 普通の人が理解出来ないのは 何でわざわざテレビ付きのレオパレスとやらに住んで テレビを見ないって嘯くのか? 初めっから、そんな付帯サービス付きの賃貸に住む必要が無いじゃん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/822
836: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:31:41.88 ID:iX9tJGhM0 >>828 社宅や借り上げなら まず、その問題を 自分の会社の総務と相談してみたら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/836
873: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:38:24.90 ID:iX9tJGhM0 >>844 退去の時の問題も有るし 現況確認をして賃貸借してるんじゃないの? 本当に賃借人の好みでって話で空で貸すんなら ガスレンジや室内灯のシャンデリアも付けないし 空調のクーラーも無しでって話になるんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/873
916: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:46:41.21 ID:iX9tJGhM0 >>878 どういうこと? 普通の賃貸借と違って、簡易ホテルとかよりちょっと上で 住んでるって話? それなら、テレビを我慢してラジオでも聞いて置いたらヨロシイ NHK側から見ると、普通にアパートに住んでる生活者に見えるけど そんな生活実態なら無視して置けばよレベル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/916
936: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 19:49:44.12 ID:iX9tJGhM0 >>922 そこら辺が ワンセグで騒いでる奴等の意味不明なところ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/936
998: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/30(木) 20:00:57.85 ID:iX9tJGhM0 >>952 デモって何の話だ? レオパレスに、デモすんのか? 裁判所にデモすんの? まず、自分が選択した契約書を読み返せ 愚か者め http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535616728/998
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.356s*