[過去ログ] 【NHK】テレビ付き賃貸のNHK受信料訴訟 NHK勝訴が確定 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:54 ID:wvBmzR+F0(1/14) AAS
これは妥当だと思うけどね
嫌ならテレビ壊れて写らないですむ
656(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:02 ID:wvBmzR+F0(2/14) AAS
解約したいなら
一度捨てたらいい
捨てて、リサイクル証明書か貰えば簡単に解約できる
テレビなんて30000円ぐらいでそこそこのあるから
払ってる人は、おすすめだよ
664(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:04 ID:wvBmzR+F0(3/14) AAS
こんな判例があるとテレビ付きの物件には入居者が避けるようになるね
もしくは入居前に撤去してもらうか
678: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:06 ID:wvBmzR+F0(4/14) AAS
今の法律は、うまく対応できたら契約逃れられるからいいと思うけど
改正とかあんまりしてほしくない
余計、改悪されるだけやと思うよ
アホだけが払い続けたらいいんですよ
741(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:14 ID:wvBmzR+F0(5/14) AAS
テレビ付きレオパレスを借りたなら、NHKがセットになるということです
嫌なら借りなければ住む
774: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:18 ID:wvBmzR+F0(6/14) AAS
放送法は日本のタブーの一つ
802(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:24 ID:wvBmzR+F0(7/14) AAS
NHK来ても、テレビ見ないから撤去してるですむでしょう
レオパレスの物なので部屋内で保管しておけばいいだけ
テレビがあっても撤去してれば問題ない
812: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:26 ID:wvBmzR+F0(8/14) AAS
>>807
スマホもないですむでしょ
いちいちまともに相手する必要がそもそもない
契約したら負けなんだよ
823(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:28 ID:wvBmzR+F0(9/14) AAS
>>817
繋がっていないなら、見れる状態じゃないんやから逃げれるでしょ
判例あるの?
849(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:33 ID:wvBmzR+F0(10/14) AAS
放送法32条1項但し書きには「受信を目的としない受信設備は契約しなくていい」と書かれています。
ケーブル外して見れないようにしてるで、ふつうに逃げれるやん
契約する奴がアホ
872: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:38 ID:wvBmzR+F0(11/14) AAS
来てもテレビ見れないでとおせばいいんだよ
921: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:47 ID:wvBmzR+F0(12/14) AAS
>>899
だから見れないようにケーブル外すなりしてるって言えば、すむでしょ
わざわざ正直に答える必要がない
受信設備が設置されていない状態にするんだよ
わかる?
957: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:53 ID:wvBmzR+F0(13/14) AAS
>>947
けっこう抜け穴も多いから
本気で払いたくない人は払ってはいないから
963: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:54 ID:wvBmzR+F0(14/14) AAS
>>953
ケーブル外したら、受信できないテレビだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.576s*