[過去ログ]
【愛知】名古屋テレビ塔に超高級ホテル計画・・・運営会社「ヒルトン超えたい」 (615レス)
【愛知】名古屋テレビ塔に超高級ホテル計画・・・運営会社「ヒルトン超えたい」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 22:55:50.89 ID:V0Z/hGMD0 安定の阪在者登場w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/129
130: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/01(土) 23:10:56.82 ID:PPbafdiQ0 自由で柔軟な発想で良いわな 名古屋も徳川宗春時代の再来だな 華開くわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/130
131: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 23:10:57.80 ID:DuUiuZqz0 誰泊まるのよ? 名古屋に頻繁に往来するVIPなんているか? それもわざわざ泊りでか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/131
132: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 23:20:35.90 ID:HhN4kE2y0 >>65 その中でも元祖が名古屋テレビ塔 名古屋テレビ塔がシルバー色なのは航空法制定以前に建てられから 東京や札幌が赤なのは後にできたから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/132
133: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 23:28:46.64 ID:HhN4kE2y0 >>86 結構綺麗だよ 幻想的なオアシス21を見渡せるし久屋大通りも違った角度から見える ビルに囲まれて雰囲気で、それはそれでいいと思う 同時に久屋大通も大規模整備される、店が増えてオープンテラスや芝生広場もせいびされる かなり良い雰囲気になると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/133
134: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/01(土) 23:33:50.79 ID:OKd4vnzu0 名古屋土人「大阪がオレたちをライバル視してくるだがや」 wwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/134
135: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 23:37:25.47 ID:qBcbEgEC0 昔、金をばら撒いた奴がおつてな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/135
136: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/01(土) 23:37:34.27 ID:4pQ5/6420 >>125 矢場とん、世界の山ちゃん、マウンテン。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/136
137: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/01(土) 23:38:58.31 ID:4CrG/hCC0 >>135 懐かしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/137
138: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/01(土) 23:41:00.16 ID:4CrG/hCC0 >>112 いや、必要無いと思う。 既に日本自体が落ち目だし。 前から言っているように、東京だけ発展みたいなものはあり得ない。 それならば、初めからそういう形で国が存在しているはず。 どの国においても言えることだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/138
139: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 23:41:22.02 ID:CeH8rPgM0 庶民の憩いの場に高級ホテルは失敗すると思う 観光客向けb&bが良いと思うよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/139
140: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/01(土) 23:42:41.29 ID:wSRKB9C+0 名古屋旅行で格安で泊まれるとなると、コロナクラブを推奨します。 大浴場も充実してるしな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/140
141: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 23:42:52.37 ID:SGTfY/ci0 ヒルトンって中の中ぐらいのレベルなのに、 それを超えて超高級ってどんだけレベル低いんだよ。 いかに高級な物が育たない街か象徴してるな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/141
142: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/01(土) 23:47:34.30 ID:n5AdEgFz0 岐阜のホテルが最強です。フランス料理のメインにエビフライが出ます。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/142
143: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/01(土) 23:48:56.06 ID:sT1k+I890 どこの街でも、その街の交通事業者が経営するホテルが安心できると思ってる 名古屋だと名鉄だから、名鉄ホテルだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/143
144: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 23:52:36.29 ID:DgWXHSV5O >>139 同意だなあ テレビ塔にホテルとか まあ最上部ならあるけど4階では うまくいくとは思えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/144
145: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 23:54:50.60 ID:SGTfY/ci0 >>143 マリオットアソシエだろ。大阪だとリッツカールトンだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/145
146: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 23:56:54.32 ID:k8CcMdt/O こんな超高級ホテルが成功するのは東京、名古屋くらいだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/146
147: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 23:59:34.40 ID:DgWXHSV5O >>98 そこはヤバトンでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/147
148: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/01(土) 23:59:34.54 ID:k8CcMdt/O >>131 東京の次にVIPが行き来する街だぞ名古屋は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535801193/148
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 467 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.191s*