[過去ログ] 【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)13:59 ID:95VIupXj0(13/21) AAS
>>386
まあ、あらさまに言うとそんな感じだろなw
権利を言い立てるのも、カネを引き出す手段の一つに過ぎないしw
398(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)13:59 ID:qTKZLL7f0(35/59) AAS
>>382
いちおう言っとくが、おれ国?合格経験あるんで
399(1): 名無しさん@1周年 [sag] 2018/09/02(日)14:00 ID:UKKxVJlz0(10/28) AAS
>>398
だから?なに?
400: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:00 ID:t6MPAgAn0(11/42) AAS
>>380
だからそんなに自公政権に不満なら、中韓にも公務員にも厳しい政党立ち上げなさいよ。
ものすごい支持が集まるはずだよね。おまけにニートからも脱却できるよ。
401(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:00 ID:ZY+wehfM0(3/4) AAS
ところで童貞のまま死ぬってどんな気分なんだ?w
402: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:00 ID:RU4bRBNy0(2/3) AAS
>>277
導入コストとランニングコスト、費用対効果、メンテナンスとトラブル時の対応等々を考えたら全然楽じゃないわけだが
誰かがそれをやってくれて自分は何の責任もなく無料で使うだけみたいな妄想があるんだろうね
だからITの世界から出られない
403(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:01 ID:n4+LoK+e0(1/3) AAS
>>379
社会出てからのドロップ組も多数なんだが
404: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:01 ID:sW9jbnBs0(5/6) AAS
>>394
つまらない世の中にしてる(だと思ってる)のは、行動力のない自分自身じゃないの?
405: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:01 ID:qTKZLL7f0(36/59) AAS
>>394
何の生産性もない公務員の人件費に血税の多くが廻っている時点で、この国が豊かになる筈もなく
406: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:01 ID:9Z2dyvoT0(11/18) AAS
>>392
なんらかの提言をしているなら確かに価値があると思うが、実際は社会から便益を受け取るばかりのフリーライダーが実態。
407: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:02 ID:qfJCaMVp0(2/3) AAS
そういう気持ちを大事に出来ない奴は何をやっても雑だよ
408(3): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:02 ID:PL3ynJm60(10/10) AAS
ニートとか引きこもりが、なんかできると思ってる時点で
もう間違ってるんだよなww
簡単な事務作業くらいだろ?出来るのなんてさ
月給12万で手当てだせば、やりたい引きこもりもいると思うよ。
一般企業は、避けたいだろうからお役所しかないでしょ?
農業とか、素人でも大変だってわかるだろうにww
働いてる奴でもまともに稼げるかどうかだろ?
409: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:02 ID:95VIupXj0(14/21) AAS
>>394
異世界に転生すればいいと思う
410: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:02 ID:zqJEN1zm0(8/8) AAS
認定事業者で一番多いのは清掃、警備
農林水産業ではない
411: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:02 ID:UE0eIxjb0(3/9) AAS
>>396
AIがオートプログラミングするようになる時代までは需要あるよ
412(2): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:03 ID:ZY+wehfM0(4/4) AAS
「私は産まれたことが間違いの失敗作だった。」
なんでこの現実を頑なに認めないの?w
413(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:03 ID:Kj44Sc2q0(1) AAS
>>394
ニートは世の中を詰まらなく存在だと思う。
楽しんでる奴が許せないのだろうう。
爆発対象のリア充的にはそー思うぞ。
414(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:03 ID:LVO4OquE0(1) AAS
ヒキコモリを農場送りにするビジネスは金になる
お父さんお母さんも厄介払いができてほっとするさ
415(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:03 ID:t6MPAgAn0(12/42) AAS
>>397
戸塚ヨットスクールとかはそういう意味では誠実だよね。ヒキニートに寄り添ってるようなポーズはしない。
416(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:04 ID:qfJCaMVp0(3/3) AAS
>>412
認めたら死ねるんか?死ねないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s