[過去ログ]
【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★8 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
462
:
名無しさん@1周年
2018/09/02(日)14:11
ID:wLZitdCG0(15/26)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
462: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/02(日) 14:11:25.16 ID:wLZitdCG0 >>1 >> 儒教では徳のあるもの(社会的地位の高いもの、序列高位者)の教えを暗記することが重要視 儒教的上位者の教えるものを丸暗記することと、必要なものを覚えることは異なる この手の儒教的暗記の重視は試験・資格を徳目とすることによって、ハングリー精神を失わせる 継美堂の若親方@kbd_oyakata 手仕事の職人でも「効率と品質上げるためならどんどんやり方変えていい」と言われるんですけれど。 引用先のは「目下が自分より楽するのが許せない」「目下のやってることが理解できない時はとりあえず叩く」という儒教的嫉妬心なのかなと。 高野@xmMmAfEQHF0MjM 日本も儒教的になってきたね 格下だとみなした人間に対して異常に厳しい 欠点だらけの人間は全てにおいて無能だと決めつける 既得権握った大企業の正社員とか使えん奴ばっかだったしな。 オレ含め(笑) #解雇規制 #ベーシックインカム yafuru777 (Jふル屋(人間)) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535858713/462
儒教では徳のあるもの社会的地位の高いもの序列高位者の教えを暗記することが重要視 儒教的上位者の教えるものを丸暗記することと必要なものを覚えることは異なる この手の儒教的暗記の重視は試験資格を徳目とすることによってハングリー精神を失わせる 継美堂の若親方 手仕事の職人でも効率と品質上げるためならどんどんやり方変えていいと言われるんですけれど 引用先のは目下が自分より楽するのが許せない目下のやってることが理解できない時はとりあえず叩くという儒教的嫉妬心なのかなと 高野 日本も儒教的になってきたね 格下だとみなした人間に対して異常に厳しい 欠点だらけの人間は全てにおいて無能だと決めつける 既得権握った大企業の正社員とか使えん奴ばっかだったしな オレ含め笑 解雇規制 ベーシックインカム ふル屋人間
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 540 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s