[過去ログ] 【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:17 ID:5ZX6KBj40(2/5) AAS
この時期朝の5時に畑にいったら
すでに作業してる人が居るんだよ
ニートは朝の五時なんてそろそろ寝ようかなって時間だろう
495: 自分 2018/09/02(日)14:17 ID:cK2Ye4Jr0(15/123) AAS
>>54
Q ノコビキおぢさんて何?
いつものバカw
このスレではID:l6ks8uvG0 です バカでわかりやすいですねwwwww
必ず「ヒキニート」「つまり」「つかさ」「で、」「ほう」「ノコギリ」「日本刀」「サバイバルナイフ」「親御」(苦笑)
「ふーん」
というワードを使いますww
496: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:17 ID:u0Qe/6Ss0(3/10) AAS
>>485 すぐ枯らす自信ある
497: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:17 ID:oxzJfGMW0(1) AAS
>作業を通して周囲とのコミュニケーションを取りやすいといったメリットがある( ・ิω・ิ)
コミュ障引きニートを理解してないアホがコミュ障引きニート対策ってw
498(2): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:17 ID:95VIupXj0(16/21) AAS
農業くらいしか放り込む先が無い、て事なんだろうが
農業は頭も使うし、何より経験が要るからなあ
かなりな経験者でも失敗する。自然が相手だから容赦ないからな
499: 自分 2018/09/02(日)14:17 ID:cK2Ye4Jr0(16/123) AAS
>>54
お前がいるから昼寝できんww
500: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:17 ID:EPQiyw3W0(1) AAS
いいじゃん、農業なんて大してつらくねーよ
日もちゃんと帽子と長袖で問題ないわ
口だけ能書き垂れるぐらいならさっさと外に出てこいカス共、全員農業のいろは教えてやるからな、文句言ったらぶん殴るがな
501: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:18 ID:+766DcGwO携(1) AAS
長期ひきこもりの人は車の免許持ってない人多いんじゃないの
農業は車必要でしょ
502(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:18 ID:tVrbtxPwO携(1) AAS
>>1 おみゃーらのやらせたい仕事じゃなくてやつらのやりたい仕事に就労させろ
503: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:18 ID:XvpDKO0m0(1) AAS
ニートを潰して肥料にするんですね。わかります。
504: 自分 2018/09/02(日)14:18 ID:cK2Ye4Jr0(17/123) AAS
>>54
ノコビキ用語まとめww
「ヒキニート」
「つまり」
「つかさ」
「で、」
「ほう」
「ノコギリ」
「日本刀」
「サバイバルナイフ」
省12
505: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:19 ID:tlkHMYMw0(1) AAS
どこまで甘やかすつもりだ
なんの価値もないものに支援するな
506: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:19 ID:wUJbTF2m0(1) AAS
そんなのいいからバター利権潰せよ
天下りのバカが甘い汁吸ってるだけで国民にとっては迷惑でしかない
507(2): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:19 ID:usHuQM6s0(1) AAS
俺は芸術家になるためにそれだけじゃ食っていけないから
国家公務員試験に受かって働きながら芸術家を目指そうとおもったのに
国家公務員試験は落ちたから無職で芸術家を目指そうとしてるから
就労の機会があったとしても農家なんて職業はノーサンキューだ
国家公務員並に土日祝日完全休日残業無し高ボーナスなら考えてやってもいい
508(2): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:19 ID:5ZX6KBj40(3/5) AAS
>>498
ライン作業があるだろうにな
ずっと同じ作業を延々とするだけの作業を用意すればいいのに
509: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2018/09/02(日)14:20 ID:AxgC9K0F0(1/5) AAS
というか、関税だけで食ってるゴキブリ農水官僚を、まずクビにしろよ。
だから、全く逆ですよね。
というか、さすがにいくら馬鹿な農水官僚でも、
関税なくなることくらいは悟ったから、
福祉事業化でもしようと思いついたわけですよね。
この辺に馬鹿の恐ろしさを感じますよね。
もう結構慣れたけど。
510: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:20 ID:v7Wq2zDo0(1) AAS
ナマポ廃止→強制労働だな
511: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:20 ID:qTKZLL7f0(41/59) AAS
>>438
木っ端役人がマリーアントワネット気取りだからなあ。この国ももう終わりだわ
512: 自分 2018/09/02(日)14:20 ID:cK2Ye4Jr0(18/123) AAS
>>66
ノコビkおぢさんの書き込みを振り返ってみようww
2017
外部リンク[html]:hissi.org 月
外部リンク[html]:hissi.org 火
外部リンク[html]:hissi.org 水
外部リンク[html]:hissi.org 木
外部リンク[html]:hissi.org 金
外部リンク[html]:hissi.org 土
513: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:20 ID:V7K7T//I0(1/4) AAS
>>472
必死だなと思ったけど、確かに使える側のヒキニートが
上司になったら悲惨だよな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s