[過去ログ] 【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:46 ID:S3y3E5+E0(3/6) AAS
氷河期が無意味ならばお前らも無意味だ。未来も無意味だ。
653(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:46 ID:t6MPAgAn0(21/42) AAS
>>608
だから就農支援なんでしょ。ニートが社会にフリーライドする生きにくい社会を是正するために。
654: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2018/09/02(日)14:47 ID:AxgC9K0F0(3/5) AAS
20年とか前に、農水省が東大で「就職説明会」とかやってたね。
そのときに、「うわ、気持ち悪い!」と思ったの思い出したね。
もっとも、気持ち悪いと思われてたから、「説明」に来てたんだろうけど。
アメリカとかみたいに、産業としてまともにやってりゃともかく、
日本のかなりの農民は関税で食う泥棒かつ
自民党の集票組織なわけでしょ。
でも、泥棒の商売ってどんどん難しくなっていくじゃないですか、
で、そのとき「説明されてしまった」(笑)馬鹿官僚どもが、
今ごろ、こんな頭のいいこと思いついたわけだ。
省1
655: 自分 2018/09/02(日)14:47 ID:cK2Ye4Jr0(57/123) AAS
>>213
TVでも批判できなくなったwww
656: 自分 2018/09/02(日)14:47 ID:cK2Ye4Jr0(58/123) AAS
>>218
働けばわかるんじゃねwww
657(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:47 ID:u0Qe/6Ss0(9/10) AAS
>>639 無理だろう。
大企業ならなお更無理でしょう。
658: 自分 2018/09/02(日)14:48 ID:cK2Ye4Jr0(59/123) AAS
>>218
ノコビキおぢさんの書き込みを振り返ってみよう2018
外部リンク[html]:hissi.org 2018年03月25日
外部リンク[html]:hissi.org 2018年04/01日
外部リンク:hissi.link 2018/04/02 月
外部リンク[html]:hissi.org スレが無い 2018年05月01日 火
外部リンク[html]:hissi.org 2018年05月17日 木
外部リンク[html]:hissi.org 2018年05月23日水 リネII鯖統合パブリオン鯖open 日大会見w
外部リンク[html]:hissi.org 2018年05月24日 木 北核実験場を完全廃棄
659: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:49 ID:AvB3dZCh0(1) AAS
>>615
農家のおっちゃんは穀潰しを殴れる
ヒキコモリは殴ればいうこときく
ベストな組み合わせ
660(2): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:49 ID:WurbwOjV0(2/14) AAS
>>604
役に立たなければ死ねか
歴史上そう言う扱いを受けて来た人間は多数いるがそれを何て言うと思う?
奴隷だよ
661: 自分 2018/09/02(日)14:49 ID:cK2Ye4Jr0(60/123) AAS
>>218
ビジネスマン専用ニュース
外部リンク[html]:hissi.org 2018年06月15日 金
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org 2018年06月16日 土 ルマン24時
外部リンク[html]:hissi.org 2垢目w
外部リンク[html]:hissi.org 3垢目w
外部リンク[html]:hissi.org 2018年06月17日 日
外部リンク[html]:hissi.org 2垢 トヨタルマンひがんの初優勝w
外部リンク[html]:hissi.org 2018年06月18日 月 大阪で震度6弱w 通報されるw
省5
662(3): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:49 ID:cCRwneid0(1/2) AAS
農業なんて誰でもできそうに見えるけど
実際はガチ技術職だからね
ニートにさせる仕事なんて、それこそ指示を与えてその作業だけをさせる
外国人労働者と同じ事しかさせられない
つまりこの政策の目的は単純労働力の確保であってニート本人の自立や福利には繋がらないってはっきり分かんだね
663: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:50 ID:JYMHfbg80(1/6) AAS
働けないんだからさ
お金をくれって話でしょ?
月に60万は欲しいね
其ぐらいあっても良いと思うんだよね
664: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:50 ID:l2XiR6JV0(1) AAS
農地もらえるじゃないんかい
665(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:50 ID:D3mWP1310(2/4) AAS
>>657
役員とかなら簡単よ。
フリーターどころか無職でも余裕
666(1): 自分 2018/09/02(日)14:50 ID:cK2Ye4Jr0(61/123) AAS
>>239
いや普通に正社員でいいじゃんww
667: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:50 ID:exv8cfnc0(1) AAS
不毛の地で堆肥になれって事だよ
668: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:50 ID:t6MPAgAn0(22/42) AAS
>>632
それ以外に何ができる?
不満ならできることやって稼ぎなさい
669: 自分 2018/09/02(日)14:50 ID:cK2Ye4Jr0(62/123) AAS
>>240
ショボw
それで全部盗むやつとかいるんだろww
670: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:50 ID:N8Bt3l7u0(1/2) AAS
労基は無いわメンクリは無いわでド田舎の農場じゃ受け入れ無理だな
関東か大阪周辺の農場ぐらいでしょ
671(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:51 ID:QMY2mUK/0(3/17) AAS
>>640
中国の小学生とか英語よくできるな
夏休みに親と留学旅行して上手な英語で先生とやり取りしていた
日本の英語教育システムは無茶苦茶
頑張れば頑張るほど目や体を壊す
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s