[過去ログ] 【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)12:32 ID:zqJEN1zm0(1/8) AAS
スレタイでニートやひきこもり使ってるけど
実家住まいのこいつらは生活困窮者自立支援法の対象にならねえよ
22
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)12:33 ID:zqJEN1zm0(2/8) AAS
毎度生活困窮者自立支援法では勘違いしたやつが大騒ぎしている
27: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)12:33 ID:zqJEN1zm0(3/8) AAS
ひきこもりやニートなどとつけてるが全然関係がない
生活困窮者自立支援法利用者の内訳でも見ろ
32: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)12:34 ID:zqJEN1zm0(4/8) AAS
これは支援側支援するってだけの話
173: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)13:08 ID:zqJEN1zm0(5/8) AAS
元からある自治体任せの事業を新規でやるかのように勘違いしている人間ばかり
農業体験に補助金出すというだけ
もともとこの事業は儲からないから参入が全然ない
179: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)13:09 ID:zqJEN1zm0(6/8) AAS
生活困窮者自立支援法で就労支援はやってないところばっかだというのに
何を騒いでるんだか
385
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)13:56 ID:zqJEN1zm0(7/8) AAS
制度を何も理解してないやつしかいないほど生活困窮者自立支援法は
知られていないってこと
410: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日)14:02 ID:zqJEN1zm0(8/8) AAS
認定事業者で一番多いのは清掃、警備
農林水産業ではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.770s*