[過去ログ] 【東京五輪】ボランティア説明会、始まる 11万人以上が必要★11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:37 ID:/bt5sCQS0(1/3) AAS
まあ東京の人がんばってや
109: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:37 ID:DHyUnR0r0(1/13) AAS
>>18
仕入値十万円近くの韓国一流デザイナー作のボランティア服代自腹だから
千円じゃ足りないぞ
110: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:37 ID:QeBeDUdl0(2/10) AAS
野球やラグビーで足りるだろ
111: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:37 ID:QSsV6Np30(2/2) AAS
東京以外の人がボランティアに行くのは無理だな
100万以上宿泊費がかかる

都民だけで頑張るしかないな
112: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:38 ID:p/OU2zP10(2/2) AAS
>>98
ほんこれ

会社の若いアホをボラに行かせた方が会社にとっても有益
113: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:38 ID:IXwWou+k0(2/3) AAS
>>43
11時/気温35.0℃
 「弁当をお届けに参りました〜」
  その辺に置いておいて!今忙しいから!>
 「冷蔵庫に入れてくださいね!ねぇ、お願いしますよ!」

12時/気温36.2℃
 「あの、昼食をとってもいいですか?」
 『はぁ?ふざけんなよテメー!次の教義が13時からだろ!客の誘導があんだろ!』

13時/気温36.5℃
 「あっつ…休憩していいですか?昼飯もまだ…」
省5
114: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:38 ID:4QDoQx9G0(5/7) AAS
>>11
宿泊費って大会中にボランティアが止まれるホテルなんて無いぞ。
テント村は有るらしいが。
115: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:39 ID:BuaAy9YJ0(1) AAS
公務員がやりゃあいいんだよ
給料も2割だっけ? 上がるんだろ?

宿舎も都内の一等地にあるんだし 働けよなー
116: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:39 ID:CdBRMU1v0(1/2) AAS
残り1099770人は役所と都庁の職員で穴埋めするしかない
117: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:39 ID:TMw65mtE0(1/2) AAS
ブラックボランティアだな
やる意味なし
日当1万でやる人がいるかどうか
118: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:39 ID:dahqMFPG0(1/9) AAS
こんど説明会に行った人が質問タイムになってスタッフに向かって
「皆さんは有給無給のどっちですか?」て質問しそうw
「有給です」と答えたら「自主返納ということもありますが」とツッコミ
「無給です」と答えたら「どの役職のレベルの人は有給ですか?」と突っ込んだらええやん
119
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:39 ID:ThEpU7dp0(6/9) AAS
>>86
カード口座が作ることができない
年金が減額される
公務員試験や公的資格試験を受験できないか受験できても合格できない
パスポート免許証が取得できない更新もできなくなる
健康保険料が加算される

といった制裁が実施される予定
120
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:39 ID:gG+KMbru0(5/5) AAS
おいおい、愛国心はないのか?
国家の威信をかけたオリンピックなんだから
愛国者なら喜んでタダ働きしろよ
121: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:39 ID:OH5uDvMj0(1/3) AAS
>>34
朝霞あたりに引っ越すべきだろ・・・
122: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:40 ID:DHyUnR0r0(2/13) AAS
>>95
変えたって話無いから、あれしかないだろ
123: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:40 ID:V21hLGv30(2/3) AAS
家でTVみるか 好きな競技ちょこっと見るだけでいいよ!
ボランティア? アホか 公務員がやれ
なら手当付いて金もらえるだろ?
今更タダでやるアホいるかよ
124: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:40 ID:QeBeDUdl0(3/10) AAS
胡麻擦ってるだけにただ働きは無理かな
125
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:41 ID:9vGYQhda0(1/2) AAS
東京五輪では、捕まった学生たちが
泣きながらボランティアをさせられている。
ボランティアたちの給料は1日1本のキュウリだけ。
東京五輪の役員は、ボランティアたちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
ボランティアのほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、JOCは
省1
126: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:41 ID:OH5uDvMj0(2/3) AAS
>>119
素晴らしきディストピアだな
夢も希望もなんもないどころか絶望しかない
127: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月)00:41 ID:9Eo/KnVT0(3/3) AAS
>>120
愛国心で飯は食えない
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s