[過去ログ]
【暮らし】ア ベ ノ ミ ク ス のツケ…エンゲル係数が“最悪”視野に急上昇中★7 (1002レス)
【暮らし】ア ベ ノ ミ ク ス のツケ…エンゲル係数が“最悪”視野に急上昇中★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
371: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:49:58.45 ID:mTqBs29j0 法人税減税と日銀の株の買い支えで投資家と大企業だけが儲かっただけやしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/371
372: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:49:58.56 ID:sKiHGuAv0 ネトサポがいっくら擁護しようが答えは1つしかないじゃん。 2014年からエンゲル係数急上昇してるんだぞ? 2014年に何が起こったのか思い出せばいいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/372
373: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:00.02 ID:RuiKvLHr0 >>189 これに尽きる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/373
374: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:01.85 ID:prkQstJv0 少子高齢化で、給料多くもらっている高齢者が多く引退するから所得が下がるのも当たり前 少子高齢化で消費の多い若者が減るからGDP上がらないのも当たり前 少子高齢化で介護労働者の需要が増えるから失業率が下がるのも当たり前 誰が悪いわけでもないし、誰の手柄でもない。これは必然の流れ だから、みんなで貧乏して清貧の国を目指そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/374
375: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:11.78 ID:sXCgQ/Av0 売国政党安倍自民! 愛国騙って国を売る! 売国政党!売国政党!bye-bye国国自民党! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/375
376: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:13.87 ID:0Y5lWphN0 >>364 キャベツや大根が7割高 「災害級」の猛暑で野菜高騰 (2018年7月25日) https://www.asahi.com/articles/ASL7T51YVL7TUTIL027.html ソースはあったなw 毎年、こういうニュースがいっぱい出てきているわなw 支持率4%のバカパヨクw また負けたの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/376
377: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:17.24 ID:YCIm5VRV0 >>343 はっきり内需といえる数字は一つもない それはそうさ それは実質個人消費しかないもの 実質個人消費が低迷してる時点で、内需は終わってる 証明終わり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/377
378: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:19.87 ID:DZpWYLtl0 >>359 安倍ちゃんは悪くないもーん 被害者だも〜んw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/378
379: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 17:50:27.49 ID:I7VyHHI/0 >>322 内需?ないよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/379
380: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:36.62 ID:0Y5lWphN0 >>350 キャベツや大根が7割高 「災害級」の猛暑で野菜高騰 (2018年7月25日) https://www.asahi.com/articles/ASL7T51YVL7TUTIL027.html ソースはあったなw 毎年、こういうニュースがいっぱい出てきているわなw 支持率4%のバカパヨクw また負けたの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/380
381: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:38.55 ID:EYNjVrTJ0 >>363 一般論レベルの話にいちいちソースってw 無知な自分で探しなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/381
382: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:39.91 ID:v9U/Y+qt0 >>349 1.2%だったソースは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/382
383: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:41.65 ID:O/r0qWzA0 >>342 底辺職を外国人労働者に奪われて匿名掲示板で外国人叩きしてるらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/383
384: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:48.34 ID:nXqqUn9X0 共働き世帯が増えて、総菜等の出来合いのものの消費が増えてきたせいかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/384
385: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:50.84 ID:ggI/xdVY0 今度の冬も凍死者が出る 現在の経済政策では真冬の暖房がまかなえず死人が出る それは年々増加する アメリカでは年間200人以上もの凍死者がいる だが世襲政治家にはその原因が理解できない その無知を利用して学者や商人が政治家に群がり悪循環は繰り返される http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/385
386: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 17:50:51.51 ID:8Qrim7+20 活動家がハエのようにたかってくるとこ 民主党万歳キャンペーンを思い出すの なんとも穢らわしいやつばらじゃわい ひどい人生じゃの活動家(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/386
387: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:52.12 ID:4hR1Gs7L0 >>322 株高で金融資産の総額が増えたのは 家計経済には直接関係しないから 企業経済・家計経済・政府経済って学校で学んでないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/387
388: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:57.60 ID:I1Zy9XSS0 ちょっとまて、米国とかイギリスって一回の 外食で5000円くらい使うのが当たり前だぞ。 ちなみに日本から進出してるラーメン一杯が2000円、牛丼大盛りで1000円くらいの価格設定。 それでもエンゲル係数が10%台ってことはそもそも日本人の平均所得が低すぎるだけっていう話なんじゃないのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/388
389: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:58.89 ID:DZpWYLtl0 >>376 ネトウヨまた買ったな モヤシで勝利のパーティだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/389
390: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 17:50:59.52 ID:Sowe+Yxl0 >>369 だからそういうものは部分的にいつもあるんだが、なんで部分を取り上げて全体に適用する詭弁使うの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135856/390
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 612 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*