[過去ログ] 【暮らし】アベノミクスのツケ…エ ン ゲ ル 係 数 が“最悪”視野に急上昇中★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:37 ID:YpF/XrD/0(1/6) AAS
>>29
個人消費は前政権より10兆円ほど平均でふえてるぽいが

個人消費・家計最終消費支出
2009:281.1兆円 2010:281.4兆円 2011:281.9兆円 2012:283.8兆円
2013:292.5兆円 2014:291.8兆円 2015:293.3兆円 2016:292.4兆円 2017:295.8兆円

外部リンク[html]:www.nippon-num.com
252
(1): 安倍ちゃんマンセーさん 2018/09/05(水)18:37 ID:qz2VC1Rc0(7/24) AAS
都合が悪いから

エンゲル係数の解釈まで改変しようとするしな

wikiも改ざんしようとして

編集ストップされたんだろw
253
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:37 ID:Qovg7mIM0(1/2) AAS
>>192
食品は中国から仕入れてないだろ
小学生の社会科で習う事だぞ

財務省 貿易統計を基に農林水産省で作成した国別輸入比率
画像リンク[gif]:www.maff.go.jp
254: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:37 ID:o3zMo2tN0(1) AAS
>>1
ああ、これは「年齢」という概念が理解できない馬鹿が書いた記事だな。
その証拠に、「記者の名前」が無い。
255: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:37 ID:Sl/IvJaW0(3/5) AAS
>>214
消費税上がってきつくなってるよ、一般庶民
俺も旅行ばっか行ってるけど、一般庶民の味方だからきつい
256
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:37 ID:7aFSeUIS0(8/27) AAS
>>238
ほんじゃさ、現代日本の閉塞感打開策でも書いてよw
257: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:37 ID:m2JUxFcS0(5/17) AAS
>>222
アホの野田聖かもしれないだろ
それかアホの小渕
258: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:37 ID:RS56kzzW0(1/2) AAS
今回の安倍信者のアクロバティック擁護は
いつにも増して面白いな
259
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:37 ID:6nQABorN0(1) AAS
みんながプチ贅沢するようになったからって解説を聞いた気がする
260
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:37 ID:v9U/Y+qt0(7/14) AAS
>>224
団塊世代の爺さんとウチラとじゃ、エンゲル係数の教え方違うけどw

あんたら爺さんこそ勉強しなおしたら?w
261: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:37 ID:W48RLu8s0(1) AAS
>>238
じゃあ電話していい?
262: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:38 ID:YtqENNJh0(1/2) AAS
>>202
売国安倍チョンのお陰w
てか先日の読売記事で安倍チョンは韓国に
これからの日本を一緒に作って行きましょうとか
メッセージを二階に持たせて送ってるんだがどういう事だよw
263
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:38 ID:sKiHGuAv0(11/34) AAS
>>247
お前さ
まず節約するときは何を削る?
264: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:38 ID:5nZrJB580(3/8) AAS
>>221
僅か野菜が変動しただけで係数に影響大きいってもう貧困でぎりぎりじゃね
265
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:38 ID:zTmrbbDv0(1/2) AAS
エンゲル係数高騰は食品価格が上がった事と直結してるんだろうな
エンゲル係数は2015年2016年に1ポイントずつ上がってる
上昇率で考えたら約10%で、それくらい食料品価格が上がったという事だろうさ
問題はそれに見合う所得上昇が無かったという事だな
まぁ、仕方ねぇわ
266
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:38 ID:gc+xBmch0(3/5) AAS
>>161
嘘はよくない
例えば米など価格上昇が続いているが、これは農林水産省が飼料用の米を作ることに補助金を出しているからだ
外部リンク[pdf]:www.maff.go.jp

これで農家は人間が食べる米の変わりに家畜用の米を作り始めるので前者の供給は減っていく
少なくとも米の値上がりは天候不順や農民の離脱ではなく、人工的に起こされているよ
267
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:38 ID:DZpWYLtl0(7/7) AAS
>>235
半額になるまでみんな待ってる姿は
世界が驚く日本だなw
268
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:38 ID:mQnUIPfi0(2/3) AAS
>>220
韓国大好きの安倍チョンゾーを支持する売国奴はパヨクじゃないんですかね?
269: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:38 ID:BajrziFf0(4/10) AAS
>>226
A5ランク肉を月一は食いすぎ
牛丼大盛り週一程度にしとけw
270: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水)18:38 ID:1odXhjj70(1/9) AAS
南海トラフか首都直下の地震で革命になだれ込むかもね
チャウシェスクか
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.427s*