[過去ログ] 【北海道地震】道全域の電力復旧には少なくとも1週間。北海道地震で経産相 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:32 ID:EODxaydp0(2/7) AAS
人工心肺使ってた患者は全員死亡で透析患者は透析出来ないね
208: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:32 ID:FI+Q/L8E0(2/4) AAS
>>174
むしろ最近はタンクすらないマンションだらけだからな。
停電だけでもうトイレ使用不可になる・・・
209: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:32 ID:eAi9GgFqO携(1/3) AAS
サンマ豊漁なのに
どうすんだよ安倍
210: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:32 ID:U9nKG+mG0(1/4) AAS
インフラも耐えれる被害には限度があるんだ、てのを改めて認識しないと
211
(7): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:32 ID:EZWg1NvL0(2/6) AAS
>>113
発電所って単独で動いてるわけじゃなくて、全部繋がってて、相互に影響し合ってる
言うなれば、12人13脚してるようなもの
そのうちの1基が、大規模崖崩れのあった厚真町の苫東厚真発電所で、
タービンが地震で壊れて、突然こけちゃった
そのせいで、みんな連鎖的にこけちゃった
今、足の紐を結び直してるところ。もしかしたら捻挫してるかもしれないから検査しなきゃいけない
212: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:32 ID:GslRoH7F0(2/2) AAS
>>192
透析患者ヤバスってニュースをさっき見たような。
213
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:32 ID:d4sXKgQj0(1/2) AAS
全道停電になった理由

一部の発電所が何らかの原因で停止

残った発電所に負荷が集中

負荷が集中した発電所の発電機に限界を超えた負荷がかかる

発電機の回転が遅くなる

電源周波数が下がる
省10
214: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:32 ID:lPCKpl320(2/2) AAS
>>195
具体的にいくらかをどうぞ
諸手当全部混みで
215: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:32 ID:zpaujaro0(1/3) AAS
>>123
東日本大震災のときは愛国者どもがこぞって民主政権を選んだ天罰っていってたのもうお忘れ?
216
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:32 ID:tGL5cRaP0(1) AAS
原発の燃料冷却大丈夫なの?
またぽぽぽ〜んしない?
217: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:32 ID:i2fzP7m30(3/11) AAS
>>189
ポンプ全停止だから
218: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:33 ID:XmofoPp60(2/4) AAS
>>99
馬鹿だな
逮捕されたいのかな
219
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:33 ID:l4I8u4JY0(1) AAS
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いね

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
省10
220: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:33 ID:AXXVU5ob0(1) AAS
電気ありきの現代は脆いものよ
221: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:33 ID:718aTipa0(2/2) AAS
>>182
試される大地
火山でも噴かなきゃもう収まりがつかいな
222: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:33 ID:KO+y54/d0(3/4) AAS
>>195
まあまあ
火力発電所の主配管を破壊する地震は
本物だと思いますよ あれ震源はほぼ真下だね
223
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:33 ID:OGmMzGfK0(3/7) AAS
電子マネー推進厨に責任を取らせるべき
224
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:33 ID:o3Q4au+C0(1) AAS
東北から電線つながってるから日本中から送れそうな気もするんだがw
225: 名無しさん@1周年 [斉藤マサ] 2018/09/06(木)12:33 ID:myJlJ8Gb0(7/10) AAS
これからが地獄
226
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:33 ID:8WMnbOUx0(1/3) AAS
>>211
分かりやすくありがとう
1-
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*