[過去ログ] 【北海道地震】道全域の電力復旧には少なくとも1週間。北海道地震で経産相 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:36 ID:i2fzP7m30(6/11) AAS
>>268
さようなら…
304: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:36 ID:wqMaYKDk0(1) AAS
>>224
交流直流交流という変換やってるから限界があって
最大原発一基分くらい送れるそうだ
305: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:36 ID:vg0kcBRc0(7/15) AAS
>>293
喧嘩は、全部終わってから改めてやれ。
306: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:36 ID:QQYw936h0(5/6) AAS
東北電力圏内の輪番停電あるかな?
供給能力的余裕あるのか?
307: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:36 ID:EODxaydp0(4/7) AAS
自衛隊が全道に展開してなんとかするしかないね
308: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:36 ID:FI+Q/L8E0(4/4) AAS
>>213
これが一番わかりやすいかも
309: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:36 ID:eAi9GgFqO携(2/3) AAS
少なくても一週間って
死んでまうがな
310: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:VJQS03XB0(1/3) AAS
>>243
頑張れや!
311: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:h000kaF10(1/3) AAS
ますます道民がパニクるな
312: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:8CIVsBfm0(1/2) AAS
田舎ならストーブに火を入れれば煮炊きぐらいはできるか
313
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:vWmytmqO0(2/3) AAS
>>295
そういうシステムだとしたらその時点でダメだろうw
314: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:dRZmdBVD0(4/4) AAS
>>290
全く役に立っていない、せこう
315: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:pii8Kqs00(2/3) AAS
>>291
少なくとも一週間だがな
316: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:Uk0ktalb0(1) AAS
はいはい 原発再稼働しちゃいましょ
317: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:17/fef3C0(7/17) AAS
でもまだ余震があるかもしれないから無理に原発を動かしたらって議論されてるのかね
318: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:Cb0h7Onn0(1) AAS
原発動かしてたならなあ
319: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:vg0kcBRc0(8/15) AAS
>>268
電池切って温存していた方がいいだろ。
320: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:+BP9vGHO0(4/21) AAS
>>295
だからそのシステムがおかしいでしょ
いくら何でも偏り過ぎる
321
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:yBJmE2wG0(1/2) AAS
こういう緊急時すらパヨクってほんとクソみたいな文句を垂れるしか脳がないんだな
全然関係ない芸スポのスレですら同様
日本からさっさと出て行け
322: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:37 ID:DWVXixI70(2/2) AAS
原発焚いてりゃ良かったのに
アホだな
1-
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s