[過去ログ] 【北海道地震】道全域の電力復旧には少なくとも1週間。北海道地震で経産相 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:dWvAeH3a0(4/7) AAS
札幌、真っ暗なの????
えええええ!もう終了じゃyんか。
それも1週間!!!!!
785(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:cN9OfJKv0(2/3) AAS
>>741
数時間で目処をたてろ、が数時間で復旧させろに思えるなんて
日本語わからない人?
786: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:t3FNAobr0(7/8) AAS
>>754
あのあたりは停電解消したんだな。
消費量が一定量ないと発電できんw
787: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:eRc6yVu00(2/3) AAS
>>736
実を言うと地球はもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です
2,3日後にものすごく赤い朝焼けがあります
それが終わりの合図です
程なく大きめの地震が来るので気をつけて
それがやんだら、
少しだけ間をおいて終わりがきます
788(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:NVMbf0MV0(1/3) AAS
北海道、札幌近くの親戚がいるけど心配だ
スマホの電源がいつきれるか
充電するための発電車みたいなの町を巡回してくれたらいいのに
789: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:CQCdckD60(1/4) AAS
東北電力から60万はいけるんだろ?
2基だめで95万なら
輪番停電みたくしてしはらくまがもつだろ
790(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:u4KAG2R10(3/3) AAS
東京、東北、北陸電力の余剰電力はいつ頃から送電出来るようになるんだろう
791: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:tL7UFDvZ0(1/2) AAS
世耕無能が数時間以内に復旧って言っちゃったもんだから混乱するんだよな
792: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:6FLJERBT0(1) AAS
太陽光パネル付けて自家発電してる家は
こんな時いいな
793(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:Xb+Wp8YA0(1) AAS
>>700
>>763
死ぬだろこれ…
794(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:4xExxA8S0(3/4) AAS
>>754
やったぜ
これはgj
795: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:IVnVMBeD0(5/6) AAS
>>745
海があるじゃない
796: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:58 ID:ZJfxPsai0(1) AAS
経済的損失は物凄いだろうな
797: 名無しさん@1周年 [斉藤マサ] 2018/09/06(木)12:58 ID:/NWNZoWC0(1) AAS
待ってろよ。
いま100わツル折ったから。
798(2): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:59 ID:cTFD/siB0(2/3) AAS
>>783
数時間中に目処を立てろと言っていた
799: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:59 ID:2ghEA4HH0(6/6) AAS
>>754
もう、発電しちゃえよ
800: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:59 ID:jKs+Mgoo0(1) AAS
北海道殺人事件
801(2): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:59 ID:GwbPs1/N0(5/5) AAS
原発で体制が整ってれば停電は起きなかった
サヨクが原発止めて一部を太陽光パネルにしたから大勢が困ってる
802: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:59 ID:QJHhYgOf0(1/2) AAS
>>646
網走より旭川や月形刑務所の方が凶悪犯がいるよ!
803: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)12:59 ID:2USKaRLp0(8/9) AAS
>>758
樺太から送電?
青森から送るより難易度高いぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s