[過去ログ] 【地震】北海道で震度7★28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:U1cDQESK0(1) AAS
清田区上空から住宅を見ると変わった家が多いけど
北海道はあれが普通なの?

   
676: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:0UKqdBbC0(3/4) AAS
厚真町は震度7 北海道内で史上初の観測 気象庁
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
677
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:kaVDnzU40(1) AAS
やっぱり熊もびっくりするのかな?
678: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:AFqwzKtk0(4/4) AAS
>>526
なんでデッカい道なのに危なそうな所に住むのかね?
679: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:fJnHSPsl0(1/2) AAS
地震こわい・・・
680: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:oEibnCLP0(1) AAS
>>4
道民は冬の吹雪なんかで孤立したり数日籠もりっきりとか慣れてるから大丈夫
大変だったんだな…
681: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:SGgZBJJd0(3/3) AAS
>>619
鉄骨や基礎に金をかけなくても従来工法の戸建て住宅は割と大きい地震でも耐えてきてるんだけどな
682
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:gP99j/Wf0(1) AAS
清田区の液状化ひどいな。海浜寄りの砂地というわけでもないのにね・・・
683: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:2IKIda2c0(5/6) AAS
>>641
財政破綻でニート、爺婆、カタワ、キチガイ、アホが総崩れやな
684: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:QGmIGVPH0(1) AAS
>>313
サムネだとピーマンの肉詰めに見える
685: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:A3FmdK2i0(1/4) AAS
>>529
普段は大いに活用すれば良い。
しかし有事の際は電気はない物とする覚悟が必要なのだ。
686
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:TaMbk5Dy0(3/4) AAS
>>632
それは思うわ。
民主党みたいな政権だったら、何もしないまま1週間過ぎたと思う。
最悪だね。
687
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:3uZSnV9A0(5/7) AAS
>>265
俺も信じられん。そこまで?って

しかし近年、ものすごい勢いで日本人の民度というか道徳?モラル?
が低下してるのは感じる
688: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)15:59 ID:E5rOrgXs0(9/21) AAS
>>662

そもそも泊の近くに非常用火力発電置いとけよ。
想定出来ただろ。

そもそも、自己防衛すら出来ない、クズ北電だしな。(笑)
689: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)16:00 ID:AR+qvpHg0(7/8) AAS
>>677
くまってるよ
690: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)16:00 ID:mQck3n9x0(1) AAS
>>150
40キロで浅いのか
嘘つき
691
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)16:00 ID:1q8AxSDO0(2/4) AAS
熊本みたいに残念ながら震度6-7クラスがまた来る可能性の方が高いだろうな。
692: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)16:00 ID:jg927kBQ0(3/3) AAS
札幌の映像に天使の梯子
693: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)16:00 ID:otk2BUEX0(1/9) AAS
これじゃ熊がたくさん出てきそう
694: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木)16:00 ID:CQoEixPx0(1) AAS
速報を打つ意味がわからん。
最大震度を7に訂正するだけでよい。
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s