[過去ログ] 【北海道地震】66万戸復旧 停電戸数229万戸 7日0時 (125レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:25 ID:hnpgEOv30(1) AAS
災害がおきると
まんこ
8
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:25 ID:6saqWpXN0(1) AAS
経産大臣が圧力かけて無茶な仕事させて功績を誇っておかしくないか?
被災してる労働者に過重な仕事させてあとで問題起きても知らないぞ。
9: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:25 ID:PCHnM3f80(1/3) AAS
NHKで ま ん こ を連呼してたのは胸熱だったなぁ〜
10: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:25 ID:7TZlDJu70(1) AAS
さっさと復旧しろよ

ボケが
11: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:25 ID:0ri/6Qtg0(1/2) AAS
EVは不便だなー
12: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:26 ID:PCHnM3f80(2/3) AAS
きっとアナウンサーもすっきりしてると思うけどw
13: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:26 ID:cIR5sLin0(1) AAS
来年の北海道の出生率は、例年を大きく上回るだろう
14
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:26 ID:4cAY8GS/0(1) AAS
0時時点ってことは今この瞬間も働いてる人がいるんだなあ
ご苦労様です
15: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:27 ID:V26kpDoZ0(1) AAS
頑張ってるのは電力会社(の下請け)じゃないのか?
なんで経産省が我が事のように言うのか
16: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:28 ID:kKjKlTNm0(1) AAS
>>14
北海道以外の各社からも派遣するって
17: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:28 ID:nl4XQn1a0(1) AAS
まだ電気つかねー
18: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:28 ID:0MLuScaG0(1) AAS
がんばえー
19: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:29 ID:wQloYgHE0(1/2) AAS
>>5
音すげえからな
20
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:31 ID:g1E+G0OO0(1/2) AAS
北海道地震ってなんか災害づらしてるけど
ひょっとして
停電
だけ
21: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:31 ID:Mho+Ru8T0(1) AAS
明日の経産大臣の定例会見で
世耕大臣が( ・´ー・`)どやる予定
「私が指示した」
22: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:33 ID:3V7alSfU0(1) AAS
>>20
バレたか
23: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:33 ID:5ai4VxmG0(1) AAS
東京に雪降ると馬鹿にする北海道人に罰が当たったね
24: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:35 ID:btIBStix0(1) AAS
北海道全部ってどんだけぜい弱なんだよ
25
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:38 ID:w+rV1brO0(1/2) AAS
>>6
原発を稼働してたら停電しなかった
26: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)01:40 ID:Dfn3grA60(1) AAS
>>1
道東&道北方面は、一番最後の電力復旧になるんだろうね。
発電所が殆ど見当たらないから。
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*