[過去ログ] 【地震】今後30年で震度6弱以上“驚愕”の確率、根室78%、千葉85%、横浜82%、高知75% 地震本部データ (807レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(2): 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:33 ID:sY+ytil80(1/2) AAS
低い地域は油断するからね
こんなデータは出すべきじゃない
44: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:34 ID:iQQ3Fqpc0(2/2) AAS
こんなことしながら飯食ってる人もいるんですよ!
もっと真剣に慌てふためいてくださいよ!
45: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:35 ID:YYAuqcoQ0(1) AAS
ここで言う「30年の確率」とは、
2018年から2048年の30年間を100回繰り返した時、
千葉なら100回中85回は震度6弱以上の地震に襲われるという事。
46: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:36 ID:VWqUG7jU0(1) AAS
くるくる詐欺やめろや
47: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:36 ID:d2TUSNQH0(1) AAS
東大京大の予知関連の学者は研究室から出ないで機材メーカーと商談ばかりしてるので有名だね
48: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:36 ID:N6qb37lv0(1) AAS
また国賊朝日新聞か。
地震予知やその理論に基づく発生確率はまったくのデマで確定しているのに、
まだ東大地震研を中心とする詐欺グループの尻馬にのって国民をダマしているんだ。
早くつぶれろ、クソ新聞社。
49: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:37 ID:JOtXXt3Y0(1) AAS
モデルの画像修正を一切しないファッションブランドが好感が持てると話題に!
外部リンク[html]:bod-ding.intimland.com
画像リンク[png]:o.8ch.net
50: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:37 ID:12y3k2SG0(1/4) AAS
AA省
51: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:37 ID:6a1LYnKa0(1) AAS
東京とか都市部の断層調査は広い空き地がないため行われていないから未知なのに
断層地図にそんな記載がないから、みんなとんでもない勘違いして安心してる
地震学者の予想は全部外れてるし、いつ何処に来てもいいように備えるべき
52: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:37 ID:xzFB+Qky0(1) AAS
根室なんか津波が来たら逃げようがないよな
53(1): 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:38 ID:KJJLozXf0(1) AAS
95阪神淡路
04新潟中越
11東日本
16熊本
18北海道
間隔が9年→7年→5年→2年と短くなってるから
この周期でいくと来年あるな。平成三大地震の大トリ
関東大震災か東南海トラフ
54: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:39 ID:12y3k2SG0(2/4) AAS
AA省
55: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:39 ID:12y3k2SG0(3/4) AAS
AA省
56: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:39 ID:Rxp8A+Jl0(2/2) AAS
次の本命は新潟山形、鳥取島根山口が本命だから
大穴で長崎佐賀熊本
57: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:40 ID:12y3k2SG0(4/4) AAS
AA省
58: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:40 ID:2WOJP07A0(1) AAS
来るなら東京五輪の直前に首都直下でどうぞ
59: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:42 ID:+jmf7eKs0(1) AAS
予知なんてできないのに100億の予算を貪ってる地震研
60: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:43 ID:aDAPbs5F0(1) AAS
「地震は予知できる!キリッ」と言って
国家予算をガッツリ取るだけ取って
結局、何も予知出来ずに開き直った
日本のゴミ地震学者どもの予測だろ?
61: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:44 ID:71hv8W+D0(1) AAS
全体の確率はともかく、地震の際の被害の大小は、自分の住んでる所が、液状化しやすいかどうかは重要、ハザードマップに書いてある。
泥炭層:道内でも、2003年の十勝沖地震での被害が記憶に新しい。震央から約260キロも離れた札幌市清田区の美しが丘では、
住宅が沈下したり、家が傾いたりした
今回の地震でも、予め危険性が言われてた清田区の変形は大きかった。
62: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:44 ID:D6rxUwqK0(1) AAS
南海トラフとかいうハッタリ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s