[過去ログ] 【地震】今後30年で震度6弱以上“驚愕”の確率、根室78%、千葉85%、横浜82%、高知75% 地震本部データ (807レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)14:26:53.15 ID:A6veeVky0(1/3) AAS
こうやって確率が高いとして出てきた地域は全部安全です、
地震が起きるのは確率ゼロの地域だけですよ
129: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)15:28:45.15 ID:x9dy8K5U0(1/2) AAS
地震学者に騙されすぎ
どこで起こるかも確率も全くわからんのに偽データで脅して研究費巻き上げる
まずは今までの予測の的中率出してみろよw
234: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)16:50:26.15 ID:5yeQfAho0(1) AAS
つーか地震学者は本気出すか廃業するかどっちかにしろよ
8地方のどこに次は来るのか外したら地震学者の看板下げろ
263: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)17:12:33.15 ID:sFPG26Ip0(1) AAS
30年以内にって言うからみんな何の備えもしないんだよ、明日来る確率2%って言われるほうが恐いだろが
364: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)18:30:29.15 ID:0wD7m/QB0(10/22) AAS
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく政府の支出もかなり大きく関わっているため。
■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する
■デフレの原因=消費税増税
省16
377: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金)18:38:03.15 ID:0wD7m/QB0(14/22) AAS
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■外国人から借りているのは5%ぐらい。
(財政破綻した国は、ドル建て国債とかで外人に金を借りていた)
日本銀行は日本政府の子会社なので借金を返さなくてもいいし
(父ちゃんが母ちゃんに金を借りてるようなもの)
仮に政府が借金を返す場合、家計とは違って3つの手段がある
・日銀が通貨を発行して買い取る
・新たな債権を発行して交換する
・増税する
返済を1万年後とか無期限にしてしまうことも可能
省4
523: 名無しさん@1周年 2018/09/08(土)04:45:42.15 ID:qYx/0wIW0(1) AAS
いつも予想外のところばかりで発生してる
541: 名無しさん@1周年 2018/09/08(土)08:40:08.15 ID:Hjn1MKsd0(1) AAS
千葉は津波とかすごそう
610: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)01:35:52.15 ID:S6qDG/Ej0(1/2) AAS
>>603
俺の予想震源は東京都内か埼玉
745: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火)03:30:49.15 ID:yxtsOaPw0(1) AAS
毎度毎度逆張りなんだよなあ
リストに上がってない所に来るのでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s