[過去ログ] 【北陸】「北海道の活火山は枚挙にいとまがないが、北陸は違う」 大規模な土砂崩れ 北陸では、火山灰層少なく「危険度は低い」 (499レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 名無しさん@1周年 2018/09/08(土)23:27:50.70 ID:zoDAjmTv0(1) AAS
シラス(白い砂、白い洲)台地
鹿児島で
川内原発がどういう命運を辿るか
今回の厚真で見えたな

>>
「現場の映像を見ると、崩れた土砂に白っぽい部分が確認できる。これが軽石」
「軽石は穴だらけのスカスカで水を吸収しやすい。台風の後、たっぷりと水を含んだ軽石の地層が強く揺すぶられ、激しく滑った」
「軽石でなくても大量の水を含んだ砂は当然、滑りやすい。」
163: 名無しさん@1周年 2018/09/08(土)23:56:42.70 ID:xlWdSRCU0(1) AAS
これぞフラグの中のフラグ
フラグの金字塔
179: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)00:04:29.70 ID:6x5OEQX50(1/2) AAS
フラグ建てんなwwwwwwwwww
214: ♨名無しさん@1周年 2018/09/09(日)00:37:32.70 ID:VpxigBv20(1/13) AAS
>>712-715
泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった  
2chスレ:news
253
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)01:28:53.70 ID:d/HybVsf0(3/9) AAS
>>249
今年は死ぬほど降ってるよ。
R8の迂回路の一つはあわら経由の海沿いにある。
なのに、誰も迂回してないのは道が雪で埋もれてたからだと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s