[過去ログ]
【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 (1002レス)
【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
243: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 17:41:34.62 ID:74QWgeF90 京都駅東部ってヤバイとこやんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/243
244: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 17:41:37.60 ID:9HfxA3XM0 >>203 バス使わずに京阪つかえるやん。 ま、実家は阪神間だから本当は阪急沿線線のほうがいいけど、実家なんか年に一度しか帰らんかったしなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/244
245: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:41:53.37 ID:xaIBxgIu0 京都駅近くに誕生。若者、観光客が集う新名所「崇仁新町」を訪ねてきた LIFULL HOME'S PRESS 古都だけに京都市には日本初がいくつもあるが、そのひとつが京都市立芸術大学。 1880年に京都府画学校として創立された、芸術系大学としては日本で もっとも長い歴史を持つ大学で、美術と音楽を両軸とする。 1980年にそれまで別々の土地にあった美術学部と音楽学部を西京区大枝沓掛の キャンパスに合体させたが、それから30年以上。都心から離れた立地や建物の耐震性能、 バリアフリーの問題などが生じ、2013年には京都市に移転・整備に関する要望書を提出するに至った。 その移転先として選ばれたのが京都駅の東側、歩いて数分ほどの距離にある崇仁エリアである。 京都には室町時代の自治組織「町組」や明治時代の小学校「番組小学校」の歴史を受け継ぐ学区という、 独特の地域活動単位があるが、そのひとつ、崇仁学区の塩小路通りから北側、JRの線路までの間が対象となるエリアである。 https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00790/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/245
246: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 17:42:41.26 ID:Rz5uJtqy0 え、京都駅の東側って外国人住人多いの? 古くから居着いている半島系の人じゃなくてニューカマーのが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/246
247: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:42:53.32 ID:A7FDefFO0 >>218 あれは逆だと聞いた あまりにも治安が悪いからあそこに下鴨署を作ったと あれで凶悪犯が減ったらしいぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/247
248: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:43:04.28 ID:GOnB8nmM0 京都は余所者に厳しいとか冷たいと聞くけど実際どうなんだろう? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/248
249: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/09(日) 17:43:16.00 ID:mSmmSzz40 >>241 八ツ橋でも食わしておけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/249
250: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:43:22.89 ID:GKCKj5OT0 部外者は京都に住んだらいけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/250
251: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 17:43:28.43 ID:Dbi8qa/G0 中国人で埋め尽くされるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/251
252: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:43:48.18 ID:xaIBxgIu0 >>238 京都市内の細かい地域分けなんて京都人しか気にしないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/252
253: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:43:51.20 ID:RqmEdZtn0 京都叩きたいだけの無知は黙ってろ あのへんは京都人だって近寄らないって言ってんだよ ばーか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/253
254: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 17:44:12.79 ID:nGRocBGY0 >>247 そうなんだ、自分もその辺はよく通ったけど治安の悪さはあまり感じたことはなかったなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/254
255: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:44:13.55 ID:av8lMVxp0 気候が住みにくいし、道の作りも暮らしにくい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/255
256: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:44:49.74 ID:13nsOJeb0 日本3大チョン府県 大阪 兵庫 京都 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/256
257: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:45:13.89 ID:5fTi/tw30 京都に住んでたら理由は誰でも知ってるけど公言できないだけだろ 検討委員会って他府県の奴しかいないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/257
258: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:45:39.42 ID:nBN4Y3CO0 心配するな、東京都以外は全部人口減。 なんで古都に人工誘致をする必要があるのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/258
259: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 17:45:45.33 ID:8TMDRlio0 京都はこれから人口増やすならマンションしかないな 自治会やら地域交流が面倒臭いイメージあるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/259
260: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:46:10.15 ID:GgIS3QUH0 高いビルとか建てると、ビル風で低層の建物に被害が出るだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/260
261: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 17:46:18.82 ID:T9Q8SZ6a0 いや、ほら、そりゃ、まあなあ。そういうことや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/261
262: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 17:46:28.96 ID:rjOYvUVj0 >>257 外国人じゃないと現状を変えるの無理なんだろうな しがらみが酷すぎて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/262
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 740 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s