[過去ログ] 【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:49 ID:Xopsm9TN0(1) AAS
>>1

住宅情報を見てたら京都は、不便、高い、狭い、古いの悪条件を満たす物件がやたらと多い。
270: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:49 ID:RMqi0YuF0(1) AAS
東京人が関西に住むのは無理
271
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:49 ID:md6NWSv00(1/2) AAS
地元は全然違うけど京都から大阪に引っ越してきたけど京都戻りたい
大阪は地下鉄便利でいいけどチェーン店ばっかだしメシが不味い
京都はいろいろな店があって面白いし若い奴に限れば陰湿な奴少ないし他県と変わらない
逆に年寄りや中高年はクソみたいなの多いけどな
272: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:49 ID:GnC7QjHo0(1) AAS
京都駅から七条駅まで無事に歩いていけるか悩んで夜も眠れません。
273: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:49 ID:lnOxVz330(1) AAS
それは…あれやからやろ
274: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:50 ID:+x8LYEsn0(2/6) AAS
>>256
あと、三重県も四日市や桑名を除けば反日だよ。
特に津や松阪、伊勢は日教組の影響の強く、盗賊や伊勢乞食がたくさん。
275: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:50 ID:TL3Ah6zu0(1/2) AAS
ぶっちゃけ【名古屋】よりましw
しかし京都も在日南北朝鮮人が居座って居るからなぁ…………………
276: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:50 ID:xaIBxgIu0(6/48) AAS
>>264
264の知り合いの実体験なら実話だろう
そうでなければ話が盛ってある
277
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:50 ID:oEi9ij5C0(1) AAS
人口が減っている理由を分析って・・・
そりゃ少子化で全体の人口が減ってるんだから減るだろw
278: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:50 ID:T0jyuMZi0(2/2) AAS
トトロだっけ?
279
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:51 ID:OvdUflvP0(1) AAS
>>271
関東人からするとわからないけど、隣の大阪と京都でも空気や文化が違うのか
280: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:51 ID:epeHDdjB0(1/2) AAS
昔と比べたら今の崇仁地区は圧倒的に治安良くなったで
ややこしい地域特有の路駐車も殆どないし、
年寄りばっかりで絡まれる事もそんなにない
とは言っても未だに町内会も無い地区やからリスクはあるやろうけど
281: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:51 ID:kBNyzqCv0(1) AAS
バブルの後、まだ地上げ屋の頃、駅ビルも建つし、立ち退けって業者が嫌がらせして
変な看板を立てているのかと思っていた。その後、街の成り立ちなどを状況を知った。
周囲に溶け込んでいない、独特な雰囲気なのは、何となく感じた。昔話しだけども・・。
282: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:51 ID:xwGwClQE0(1) AAS
観光客が常にうろついてて生活するには邪魔っぽいイメージ
283
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:51 ID:eBMKtNL50(1/2) AAS
ここを知らない人も現地に行ってそこら中にある空き地と柵を見れば独特の異常な雰囲気を感じると思う
284
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:51 ID:GOnB8nmM0(5/21) AAS
>>254
治安が悪いつっても足立・川崎レベルのヒャッハータウンは関西にはないでしょ?
大阪の西成はスラム街だからまたちょっと違うし
285: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:52 ID:xaIBxgIu0(7/48) AAS
>>269
京都府の宅地の平均価格は全国4番目ぐらいに高い
286: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:52 ID:2Knoem5B0(1/2) AAS
なぜ東新宿は立地がいいのに地価が安いのか?
287: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:52 ID:cwopbJFU0(9/9) AAS
>>268
それに加えて人口の1割が大学生だ
したがって大学関係者も入れるとさらに大きい割合になる
288: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:52 ID:V+srO1YU0(3/3) AAS
>>264
住むに不便だから古民家のまま残ってるんだぜ
1-
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*