[過去ログ]
【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 (1002レス)
【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
410: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:15:40.03 ID:3RCdNxzC0 立地は良いし利便性もあるけど人間が悪いんだろ よくある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/410
411: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:15:57.96 ID:xEJS0GZy0 >>31 具体的にどうしたらいい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/411
412: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:16:01.76 ID:0dD/o6NL0 部落地区は人口が減って当然 崇仁地区、神戸市なんて人口が減って当然 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/412
413: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:16:03.10 ID:y0V5XAeC0 >>3 何代も住まないと京都人として認めてくれないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/413
414: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 18:16:18.64 ID:KbVdO7A+0 つかやっとホテルできるんだなあのバカでかい駐車場 いわくつきにも程があるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/414
415: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:16:33.57 ID:GOnB8nmM0 大学も都心回帰の傾向 マーチ内ですら都心にある立教・青学と郊外の中央でどんどん差が広がってるね 関西でも同志社が京都の都心である今出川に集約されたり、立命館が大阪に進出してる キャンパスの立地がものを言う時代 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/415
416: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:16:49.06 ID:fNcC8y5F0 >>20 > 超高層マンションを建てればいい ワロタw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/416
417: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 18:17:11.09 ID:Ym4KmYk60 ジジババにイジメられるイメージしかナインやけど、、、 若者もヤンキーが多いんだよね? 普通に住みたくないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/417
418: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:17:29.89 ID:5levSu9T0 ∩∩ ∩| || |∩ | .|| || || | | __| | (__.|. ∧_∧ ヽ.___.丿\(・∀・ ) 差別反対! \ ) | | | (_(__) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/418
419: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:17:33.93 ID:xaIBxgIu0 >>371 セブンイレブンやローソンから東へ500m行くと鴨川に出てしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/419
420: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:17:39.81 ID:K/EcqVim0 伝統継承とか言ってると強制ボランティアを嫌がって住民すら逃げ出す。 ↓ 祭りや行事、存続危機から救え 京都府教委が実態調査へ : 京都新聞 住民が主な担い手となり、戦前から続いている伝統的なものを対象に、 2018年度から4年間で記録し、全国と比べた特色を確かめる。 人口減少や都市化で存続が難しくなっている行事の継承を図る 【 2018年06月11日 07時00分 】 https://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20180610000122 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/420
421: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:17:46.34 ID:ubtc00br0 >>289 関西人って吉本芸人のせいで印象が悪いよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/421
422: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:17:50.95 ID:3RCdNxzC0 B民の排他性は身内で特権を独占してきた歴史にその背景がある もはや遺伝子に組み込まれた性質 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/422
423: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:18:22.16 ID:9mrpkh2k0 リニア新幹線はもうあきらめたんだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/423
424: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:18:49.44 ID:xTuaqX/E0 街が汚い 1兆円かけて更地にして伝統建築以外を全面禁止しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/424
425: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:18:57.59 ID:xaIBxgIu0 >>416 景観規制がなければそれもありだな オフィスの空室率が1%を切ってるからランドマーク的なオフィスビルでもいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/425
426: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:19:16.30 ID:6QVLXrrv0 部落地域でややこしいから、普通の人は住まない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/426
427: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 18:19:26.28 ID:een0+5U+0 住みにくいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/427
428: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:19:47.02 ID:GOnB8nmM0 >>20 無理に追い出したら西成の住人が増えるだけ 大阪から苦情がきそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/428
429: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:19:59.30 ID:xaIBxgIu0 >>411 せめて路面部分は商店として営業しないと税金を上げるとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/429
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 573 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s