[過去ログ] 【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:04:46.60 ID:/0wYtcdg0(1) AAS
京都は住所表記が長くて意味不明なのが嫌
244: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:41:37.60 ID:9HfxA3XM0(2/4) AAS
>>203
バス使わずに京阪つかえるやん。
ま、実家は阪神間だから本当は阪急沿線線のほうがいいけど、実家なんか年に一度しか帰らんかったしなw
298: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:53:57.60 ID:8rVlctZq0(2/2) AAS
疲れたときに休憩するなら、サウナベルデクラブを推奨しておく。京都駅からすぐだし、便利だ。
392: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)18:12:04.60 ID:Dbi8qa/G0(3/3) AAS
>>354
日本一ケチな京都人に限ってそれはない
443
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)18:23:13.60 ID:K/EcqVim0(4/4) AAS
京都は伝統という強制ボランティア行事が多そう。
京都は寺という集金装置が多そう。

京都伝統の地蔵盆、存続の岐路 不参加増え自治会苦慮 : 京都新聞
準備や運営に積極的でない若い世帯も増えており、町内会に加入しなければ参加させるべきでないという旧住民らの声もある。
【 2018年08月18日 22時43分 】
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
547: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)18:42:31.60 ID:kCoVI3jD0(1/3) AAS
>>542
イツマデ部落トカクダラナイコトイッテンダ
コノ中世ジャップガ
560
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)18:44:04.60 ID:0dD/o6NL0(8/16) AAS
総務庁地域改善対策室。
『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』(1995年刊。1993年調査)

兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 067554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人

『被差別部落一千年史』(岩波文庫/高橋貞樹著/大分県出身)
P186
省5
610: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)18:51:55.60 ID:RLLq8OBr0(8/10) AAS
穢多部落ってのは要は死馬牛の処理場だったわけで、いまでいえば
中古車買い取りセンターとか古車処分場みたいな場所で、どのような
都市でも確実に必要だったんだからしょうがない。ガソリンスタンド
みたいなもんだよ。日本各地のそれなりの村落なら間違いなくある。
むしろ非人部落のほうが規模も大きかったし対策が必要だった。で、
あんがいこっちのほうはほとんど解決してる。
649: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:01:12.60 ID:v/ot3vMe0(1) AAS
崇仁なんて今や部落民のジジババしか残ってないだろ。
若い凶暴な奴らは外に移ったから、
別に危険じゃないだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s