[過去ログ] 【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:10 ID:qca9H62b0(1/12) AAS
>>657
???
梅小路の鉄道博物館じゃねーかw
699: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:12 ID:qca9H62b0(2/12) AAS
>>616
天橋立
712: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:15 ID:qca9H62b0(3/12) AAS
>>707
ツマンネ
740: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:24 ID:qca9H62b0(4/12) AAS
線路に突き当たり袋小路になってる部分に放置してあるシーマは撤去されたかな?
751(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:26 ID:qca9H62b0(5/12) AAS
>>742
今はいい場所としての認識が多いんだから、何を言っても僻みにしか聞こえないぞ?
2chだけにしとけよ
769: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:30 ID:qca9H62b0(6/12) AAS
>>743
変わっていくのはいい事なのにね
ねらーにはどうしてもやたらに過去の因縁を持ち出してきてsageたがる傾向が有るよな
「やたらに過去の因縁を持ち出す」
おや?どこかの国の国民性のようだ
779(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:33 ID:qca9H62b0(7/12) AAS
>>771
ねらーの言う事いちいち真に受けてたら住めるところ無くなるぞ?
783: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:34 ID:qca9H62b0(8/12) AAS
>>773
坂が売りのひとつだからな
793(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:36 ID:qca9H62b0(9/12) AAS
>>782
>現代は宣伝次第でどうにでもできる
そうやってイメージを変えていく努力をしているのに、いちまでも過去の因縁持ち出してきてsageまくるのがアナタたちでしょw
802: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:39 ID:qca9H62b0(10/12) AAS
>>787
どの地域の話しになっても、何かにつけて貶してるだろ
832: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:46 ID:qca9H62b0(11/12) AAS
>>818
思考がニュートラルな人間なら最高の場合だから人気出るよ
JR京都駅からのアクセスはもちろん、京阪七条からもアクセス出来るし
851: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:49 ID:qca9H62b0(12/12) AAS
>>842
木津は確かに京都とは言い難いなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*