[過去ログ] 【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)20:02 ID:52Tcb8xp0(11/14) AAS
というか、穢多というのは江戸時代から金持ち
何故かと言うと皮革や竹の独占販売商売で現金をたくさん持っていた
少なくとも農民なんかよりも遥かに金持ち
その金を庶民に貸す大衆金融をやっていたが
江戸時代はエタ金と呼ばれていたらしい
その名残がサラ金
922
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)20:10 ID:vosZGRSs0(16/19) AAS
>>899
崇仁独自に柳原銀行という銀行を作るぐらい豊かだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.332s*