[過去ログ] 【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★6 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:55 ID:jDiIQGcv0(13/13) AAS
>>392
中国の一部になるよりはマシだと思う
412(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:55 ID:2qdX1ls30(3/5) AAS
じゃあ、消費税でなければどうやって老人や底辺から回収するんだよ?
413: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:55 ID:ICJPewqT0(1/2) AAS
「サマータイム」のように国民が困るような政策は、公約になくても実行、
公約に掲げれば、国民が困るような政策だけは実行。
要は、政治家にとって、実績とは、「どれだけ国民を困らせたか」が実績。
これが、独裁政権であることの証左だ。
増税するより、浪費を止めることが先だろう?
エンゲル係数 29年ぶりの高水準 16年25.8%
2chスレ:giin
414: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:55 ID:JEC1GgXF0(1) AAS
本当に何でも安いのしか買えなくなっちゃうな
415: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:55 ID:dzc8hhlH0(3/13) AAS
>>358
消費税8%と同時に、和歌山―徳島に吊り橋を架けろ。下関―門司にもう一本トンネルを掘れ。と絶叫!w
無駄遣いの予定はありませんでつw
416: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:uEI0DbHR0(1) AAS
消費税より金融緩和の後始末しておかないとまずいんじゃない
トリクルダウンは起きなかったんだから消費が冷え込んでも庶民は無い袖振れない
上級国民が身を削って支出すんの?
417(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:97Dasfhc0(1) AAS
国政選挙があればどや顔で「熟慮した結果見送ります」といって情弱をだます必要があるが
今回は国政選挙がないから堂々と引き上げできるなw
過去に引き上げ見送ったときと比較してどう整合性をとるのかなんてのは微塵にもないだろう
418: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:QQPvN+nj0(1) AAS
カエル茹でですな
419: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:ReW4B/xq0(13/47) AAS
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく政府の支出もかなり大きく関わっているため。
■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する
■デフレの原因=消費税増税
省16
420(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:Tl7ZkPvq0(2/2) AAS
景気回復しかけたところで落とす
何がしたいの安倍ちゃんは
421(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:gSR+sk0Z0(2/2) AAS
まあアルゼンチンも消費税21%とかだしな
要するに、財政がやばいんだろう
422: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:0XTSXX390(2/2) AAS
>>372
政権の批判はしてるだろ
金融政策の批判を誰もしないだけで
423: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:yq+tmknO0(1/2) AAS
無駄遣いするだけよ
424: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:p3KjvM3l0(6/13) AAS
日本を日本人の手で自滅させること
天皇陛下はここ反論してみろや
425: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:knnZn1fq0(1) AAS
てか、ホントは10%程度では全く足りない
25%くらいなら分かる
426: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:9nn/W3070(1/2) AAS
安倍政権と共にある全体主義日本は消費税増税でも文句言いませんマンセー!
427: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:5XxQeqhm0(6/22) AAS
>>362
戦後最大の好景気なんで
少なくとも安倍の中では
マジで
428: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:pKhhnm1r0(1/3) AAS
公務員のボーナスアップ企業は法人税下げときゃ圧勝や
429: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/10(月)18:56 ID:omw706fS0(1/4) AAS
自民党議員を物理的に淘汰した方が豊かになるんじゃね?これ
430: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:56 ID:pFAeV5Dy0(1) AAS
はっきり言って景気は良くない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*