[過去ログ]
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★6 (1003レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
472
:
名無しさん@1周年
2018/09/10(月)18:59
ID:ReW4B/xq0(18/47)
AA×
動画リンク[YouTube]
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
472: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:59:14.30 ID:ReW4B/xq0 47分40秒から 高橋洋一(元大蔵省) https://youtu.be/s8y0fk90-OQ?t=2871 財務省のほうから見るとね、学者が結構キーバーソンなわけ。 なぜかっていうと学者を経由して、マスコミも政治家も騙せるんだよね 学者を落とすときには、弱味につけこむ 学者はゼミ生の就職先をすごく気にするのでそこをやってあげる 学者にも研究費つけてあげる。 そうするとかなりの学者は落ちるんですよ 49分23秒 財務省の課長補佐だと1000万、2000万の研究費を付けられるの簡単 それ付けられると結構弱いでしょ?はっきり言うと。 海外出張でビジネスか何かで行ってアゴ足付きでね 一週間行ったらだいたい(学者を)落とせるよ マスコミも一緒なんですよ 審議会いれて、アゴ足つきで連れて行けば だいたいアウトなの。 1時間12分17秒 御用学者がね、何人かでどどっと行くわけ。1人 vs 5人とかの戦いを強いられて それぞれについて時間を使われて、 時間が使われている間に時が過ぎていけばいいと。 テレビ的にいうと それは視聴者に分からないからテレビから除かれるんですよ 除かれたらたらそれでいいと。という財務省の戦略なの そういう話は学会でやってくださいと言われるの。 それはそれでエンドレスな話になるの 正しいどうのこうのっていうか、 そういう戦略で財務省が動いているってこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/472
分秒から 高橋洋一元大蔵省 財務省のほうから見るとね学者が結構キーバーソンなわけ なぜかっていうと学者を経由してマスコミも政治家もせるんだよね 学者を落とすときには弱味につけこむ 学者はゼミ生の就職先をすごく気にするのでそこをやってあげる 学者にも研究費つけてあげる そうするとかなりの学者は落ちるんですよ 分秒 財務省の課長補佐だと万万の研究費を付けられるの簡単 それ付けられると結構弱いでしょ?はっきり言うと 海外出張でビジネスか何かで行ってアゴ足付きでね 一週間行ったらだいたい学者を落とせるよ マスコミも一緒なんですよ 審議会いれてアゴ足つきで連れて行けば だいたいアウトなの 時間分秒 御用学者がね何人かでどどっと行くわけ人 人とかの戦いを強いられて それぞれについて時間を使われて 時間が使われている間に時が過ぎていけばいいと テレビ的にいうと それは視聴者に分からないからテレビから除かれるんですよ 除かれたらたらそれでいいとという財務省の戦略なの そういう話は学会でやってくださいと言われるの それはそれでエンドレスな話になるの 正しいどうのこうのっていうか そういう戦略で財務省が動いているってこと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 531 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s*