[過去ログ] 【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」★10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:00 ID:PYhJwcOG0(2/2) AAS
ちなみに、日本経済が徐々に交代しているのは政治が悪いのではなく少子高齢化社会だから
少子高齢化の弊害を緩和して持ちこたえていたらそれで上等
359: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:00 ID:ZvYg/zBb0(2/10) AAS
老人の自民離れ
360(5): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:00 ID:r/wtAwLh0(1) AAS
景気よくて給料も増えたし、中韓に対して強気に出てくれるし、安倍さんへの不満が見当たらないんだが
パヨクはどこが不満なんだ??
361: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:00 ID:UAq3k5Mx0(4/20) AAS
野党が対案や政権構想を示さないから、支持のしようがない
答案未提出は0点だ
362: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:yCR/bNMH0(1) AAS
そりゃ今の20代は安倍政権に相当助けられただろw
民主党の頃までは、大学卒業して就職浪人とか普通だったのに高卒でも
大卒でも新卒大歓迎の企業が大多数。
しまいに取り合いになって新卒の初任給まで大幅に引き上げた企業すら多数。
株価つり上げだろうが金ばら撒き政権だろうが助かった連中多いだろうからな。
逆に30代後半から40代は転職・就職・正社員という枠は一気に無くなったけどな。
ま、これは安倍政権前から引きずっていた話が余計に就職難になっただけだし。
363(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:GDcWQFqr0(4/4) AAS
>>325
増税もするだろ?
364: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:6WqRKfKj0(1) AAS
オールズwww
どうせあわよくば若い子と付き合おうという魂胆のくせにw
365: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:FgKdqb4m0(1) AAS
もう完全に日本のことは諦めたんだろうね
わかるよその気持ち
366: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:CwUubvfX0(2/4) AAS
SNSで野党支持で安倍批判してる連中の発言とかプロフィール見たらやべーもん
367: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:bSF8WauM0(4/7) AAS
野党は国民の税金をもらってる意識がなさすぎる
368: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:pplROXGH0(2/3) AAS
>>336
キチガイが燻されて暴れてるwww
おもしれええええええええええええええ
369: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:G5G7N9sy0(1/8) AAS
(-_-;)y-~
40代以下にとっては、自民党支持がリスク少なく済むと思うよ。
反体制でない、政策失敗して日本を壊してくれる。自民党支持が無難。
年金壊してくれる政党って他にないもんなぁ。
370: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:QckhWpq10(1) AAS
>>313
激しく同意
安倍もけっして良い政治をやってるわけじゃないけど他の政党が政権を担うよりは数倍ましだから選ばれてるだけなんだよね
それすら気づかない朝日や老害パヨク死んでもわかりたくないんだろうな
371: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:04BhLOxa0(2/3) AAS
つーかニライカナイがなんたらかんたらっての結局なんだったんだ?
普通におるやん
372(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:1ArUI43o0(1) AAS
>教育のせいなのか。周囲から浮くのを恐れるのか。50代の記者も加わって議論したが、答えは出ない。
>無知や無関心が理由の一つではという声もある。なら、いわゆる意識高い系はどう考えているのだろう。
なんとしてでも自民支持は『間違い』ってしたいってのが滲みでてるなww
こういう所が駄目だって気づかないんだろうなぁ
373: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:RuY6xLFk0(1) AAS
>>1
在日立憲TBエソがウンコだから
374(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:vAKm2lZ70(5/13) AAS
>>350
増税の使途変更で若者の福祉に数兆円使うって言ってるしな
これまで若年世代にはっきりと投資すると言った政権はほぼなかった
375: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:d7ljIJH4O携(2/3) AAS
>>274
ロケット技術も狙われてたんだよな
抵抗してる間に 糞無能反日売国民主党政権崩壊して助かったけど
376(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01 ID:9n/u559N0(7/16) AAS
>>343
安倍政権がやってる移民推進や水道民営化、種子法改正とかあげたらきりがないが、
若いのはこういう安倍政権の政策を知らんのだろう
知ってたら安倍を支持するはずがないし
377: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:02 ID:UAq3k5Mx0(5/20) AAS
>>349
消費税反対してるの共産党くらいだぞ
維新も立憲も消費税増税自体に反対してないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.800s*