[過去ログ] 【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」★10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:p6GpktdB0(1) AAS
>>1
朝日新聞に言われたくない
277: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:ZyvjY7jRO携(1) AAS
昔と違ってネットがあるからな
278: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:SQQ6s85u0(3/10) AAS
もっとファシストな政治家が出てきてもいいと思うんだが
279: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:UAq3k5Mx0(2/20) AAS
民主党、社会党と与党になって
何やったか知ってるから、野党は当分出番なし
280: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:vl1iIa7a0(2/2) AAS
>>195
今に限ったことではないが
少子高齢化をほとんど放置して外国人に頼ろうとする
増税、円安物価高で賃上げに関しては経団連に強く言えず
野党が改善してくれるとは思ってないが自民は野党になるか
ギリギリまで追い詰められないと何も変わらない
281: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:/GrkhHL10(1/2) AAS
共産党に破防法はよっ
282: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:q3kBi36z0(1) AAS
>>246
そうそう
若い世代は変革を望んでるのに、朝日や立民のリベラル勢力は現状の変更を
頑なに拒否する守旧派、と認識されてるんだって
朝日や立民が若い層に人気がないのはそのためと朝日の記者自身が書いてる
283(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:3mM58Ido0(1) AAS
良くねーよ死ね
清和会を支持するおめーらジャップもみんな死ね
高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑
俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....
ろくな青春がなかった
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された
省2
284: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:nJ1DFjvP0(1) AAS
マスコミ風情が出過ぎた真似し過ぎだろ
285(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:ATnwbxN/0(4/6) AAS
>>266
安倍災害
「独身を増やして移民を入れます。
移民には消費税還元」
286: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:9n/u559N0(4/16) AAS
ワイドショーとかで政治のことしなくなったならな
安倍政権のメディアコントロールが聞いてるのだろう
287(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:fYa1/is40(4/18) AAS
>>269
だといいね
288: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:/GrkhHL10(2/2) AAS
ヤクザの7割が在日
289: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:/UzYYDYH0(5/6) AAS
>>247
盗らす富。
290: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55 ID:kXd1O8CS0(7/7) AAS
>>247
それらが全て最悪のタイミングと最悪の手順を踏んだからな…(´・ω・`)
291: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:56 ID:byK9R7jn0(1) AAS
>>1
消費税上げると行っているし良くはないんだけど、
消費税下げてくれる人もいないんだよねぇ。
292: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:56 ID:hTeSN6rF0(1) AAS
この人たちといい、国会前で九条ネギ振り回してる人たちといい
なんか国民の感覚とズレてんだよねえ
293: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:56 ID:rd0/b2L00(5/6) AAS
万人に都合のいい政策などない
政策を指針に基づいて進めたら
必ずある政策の負にも目を向ける
それが政治だ
そんなこともわからないのぱよちん?
あ、それ
ええじゃないか
ええじゃないか
ええじゃないか
294: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:56 ID:gAD4si8H0(1) AAS
社会が成熟してシステムが出来上がってんだから誰やっても大してかわらんよ
軍事政権が崩壊した直後の民主政権じゃねえんだし
295: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:56 ID:pKhhnm1r0(2/2) AAS
中国人が旅行でたくさん金使ってるのに日本庶民は財布の紐ガチガチに締めてるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s