[過去ログ] 【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:33:20.91 ID:gKTB/6+g0(1) AAS
未来ある若者VS老い先短い老害
っていう日本の構図が浮き彫りになったね
147
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:43:26.91 ID:h1faGb/50(1) AAS
>>110

お前にできるのはチンコ弄って
異様に早い射精することぐらいだろ。

いい加減にしろ!
185: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:46:38.91 ID:hyy9WHsz0(1/8) AAS
>>178
野党が愚かだと与党も楽だなぁ
188
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:47:00.91 ID:ytQzdhtC0(4/6) AAS
>>178
東大生の多くが自民支持なんだが
就職で売り手市場だから
221
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:50:21.91 ID:w+tA+4ur0(1) AAS
若者は外見に騙されやすい
261: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:53:31.91 ID:HgsiyEdv0(2/2) AAS
白眞勲は朝鮮人のために全力をつくすんでしょ
293: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:56:22.91 ID:rd0/b2L00(5/6) AAS
万人に都合のいい政策などない
政策を指針に基づいて進めたら
必ずある政策の負にも目を向ける
それが政治だ

そんなこともわからないのぱよちん?

あ、それ
ええじゃないか
ええじゃないか
ええじゃないか
628: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:19:37.91 ID:8YACDa3w0(2/3) AAS
>>558
朝日新聞が思い切り自民党支持してんじゃん

本当に若者が自民党を支持してるなら朝日が、そう報道するわけがないからな
732
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:27:25.91 ID:z92WWzdQ0(1) AAS
おまえらは絶対にスルーするけど右翼も左翼もゴミ
真っ当に真っ直ぐ歩いてるやつらが真実
右も左も勘違いするなよ
クズが
737: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:27:45.91 ID:bSF8WauM0(7/7) AAS
若者
「野党はなぜ真面目に仕事をしないのか」
789: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:31:32.91 ID:C5ny1fYt0(8/8) AAS
支持率を学校で考えたら
40人のクラスメートで文化祭何するって話してて
決めかねてる人(無党派)が17人

自民君と公明君の案に賛成が 16人

立憲民主党君の案に賛成が 2人
共産党君の案に賛成が 1人
国民民主党君の案に賛成が 0人
日本維新の会君の案に賛成が 0人
自由党君の案に賛成が 0人
社民党君の案に賛成が 0人
838: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:34:43.91 ID:GBs+EYq+0(8/9) AAS
>>785
だなw
856
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:36:11.91 ID:hyy9WHsz0(6/8) AAS
ある程度の円安は雇用のパイの大きい産業への補助になる。円高だから富んでいる、円安だから貧しくなるは逆だ。
富んでいるから円高というハンデを負わされ、貧しいから円安でハンデが軽くなるのだ。
どんなにハンデを軽くしても互するほどの産業が無ければハイパーインフレだが、その入り口は過剰な円高状態の方が遥かに近い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*