[過去ログ] 【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:19 ID:v+cPgzLP0(1) AAS
うちは田舎で庭広いから隣まで40〜50m離れた位置にコンロ作って楽しんでるわ
48(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:19 ID:ZnOP4khp0(1) AAS
怒る意味が分からない。
49: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:20 ID:WrqP1yfs0(1) AAS
分からない
外部リンク:prt.cloud
50: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:20 ID:kTlxl3di0(2/11) AAS
>>14
広い土地のある田舎だけや
51: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:20 ID:boU9o/Q30(1) AAS
虫除けスプレーで曇った車のヘッドライトをふくときれいになる
マメな
52: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:20 ID:sSKfNqAP0(1) AAS
汚物焼き
53: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:20 ID:kTlxl3di0(3/11) AAS
>>45
市街、ね
54: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:21 ID:jYFEOgBC0(2/5) AAS
>>35
岐阜や兵庫で事件になってたな
55: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:21 ID:aGqtSaKd0(1) AAS
土地がタダ同然だからだろ
56(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:21 ID:vgH5aKkG0(2/4) AAS
>>38
これは分かる
札幌なんかはタレ着け肉出して来やがったな
丸肉でないと駄目だったわ
松尾ジンギスカンのやつもだけどタレ漬けは硬いし臭い
57: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:21 ID:afwZLSLX0(1) AAS
たしかに夏場になると週末はどっかで焼肉やってるな
地震の日もやってる家はあってうちも冷蔵庫の肉とか魚とか昼間に焼いてしまおうとしたけど炭がなくて断念した
58(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:21 ID:kTlxl3di0(4/11) AAS
>>48
布団や洗濯ものが焼肉臭くなるからだと
それが都会民がキレる理由
59: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:21 ID:HHmAW5ZZ0(1/2) AAS
北海道じゃなくてもやるだろ
60: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:22 ID:JgIMgaiD0(1) AAS
一緒に焼いた豆腐はマジうまいよ
61(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:22 ID:12+40n0a0(1/3) AAS
んなこと言ったら都内だって昔はたき火で芋焼いてたわw
でも時代は変わったし
住宅は密集型になったし
地域性ってもんがあるだろ
62(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:22 ID:jB1tmSFH0(2/12) AAS
>>43
いや事実だろ
つーかアバウトな感覚っていうなら北海道だって本州と固まってるし
本土4島がゴンキルアクラピカレオリオだとすれば沖縄本島はトンパだろ
63: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:23 ID:giiyFGi+0(1) AAS
いややらないけど
64: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:23 ID:ES95B7Fs0(1/2) AAS
>>33
近郊都市だけど庭先焼き肉よく見るなあ
地元民が多いけど
ちなみに中部地方
65(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:23 ID:jYFEOgBC0(3/5) AAS
>>46
朝鮮式とはいうが
焼肉文化は日本が発祥
66: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:23 ID:xIVOm8hV0(1) AAS
フツーじゃ無いよフェイクニュースだな
みんな森の中や原始林に行ってやってるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*