[過去ログ] 【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:48 ID:q1FVQ6QN0(1/7) AAS
>>567
お構いなしにやる。こないだ隣の家で焼肉臭してきたから
腹いせに次の週焼肉してやった。又は家もやろう
って感じでエンドレス連鎖が始まるw
610: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:49 ID:QOJ9U45f0(1) AAS
普通とか言われると、やらない人は変な奴なのか?一部の意見しか聞かないくせにニュースにすんなよボケ。
611
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:49 ID:X1k4zPFA0(3/5) AAS
>>605
焼き肉とかは外で食べるほうがおいしいぞ
612: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:49 ID:Gu/B/1RR0(4/4) AAS
>>521
琴似パッと見たらアパートばかりなのな
基本は戸建よ

それでも会社の駐車場でやってるとこはある気がするけど
613: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:50 ID:Hqd/VGWG0(4/8) AAS
>>607
子供いたらなおさら外に干すよね
614: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:50 ID:bEn7tS9g0(7/11) AAS
都内だってアメリカ人には注意出来ないぞ
宗教否定するようなもんだからな
615: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:50 ID:fNjTE4tf0(1) AAS
>>608
第三者だからだよ。
不謹慎とか余計なこと言い出すのはいつも関係ない第三者
616: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:50 ID:KbjJ2Gnj0(1) AAS
>>68
ウッハッウッ!!
617
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:50 ID:/dPVOfF+0(19/21) AAS
>>592
地域共同物干し場というのがあって、4000坪くらいのアクリル天井の
物干し場が各町内に一か所作ってある
618
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:51 ID:DzwTKBat0(2/4) AAS
>>598
>>604
やはり専用の場所を確保してるんですね
住んでみないと分からないことが多そう
619: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:51 ID:5C65xNd50(8/9) AAS
>>608
被災者らしく慎ましくしてろ!って、僻みでしょう。
620: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:51 ID:exe48umB0(1) AAS
新築したときは、庭で焼肉ジンギスカンやるぞーwて、デッキ作ってBBQセット買って近所の人呼んでわいわいやるけど、2年後には全く使わねーwて家多数
621: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:51 ID:XnzCqLnp0(1/6) AAS
>>461
いや札幌でも結構普通にやってるよ。
中央区だって住宅街に行けばやってるとこなんてたくさんある。他の区も住宅街の中ならメチャクチャやってるよ。
北海道は夏が短いから、堪能しようと結構な頻度でやる家多い。少なくともうちは今年2回やっております。
622: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:51 ID:ZcArYf3A0(1) AAS
なぜに不謹慎?と思ったけど、バーベキューみたいなの想像して楽しんでると勘違いしたのか
不謹慎厨って当たり屋みたいもんだよな
623
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:52 ID:q1FVQ6QN0(2/7) AAS
>>605
家で食ったらみんなで酒飲める
歩いて行けって?道民は30m先のコンビニに車で行くんだぞw
624: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:52 ID:P6HkTZBr0(6/7) AAS
長期休みでもないのに炭火使うのは、片付けなんかもするから大変だっただろうけどな
625: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:52 ID:3FtMVO2F0(3/4) AAS
>>617
30坪なら信じたのに
626
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:53 ID:x+DVUNBh0(13/26) AAS
>>573
我が家みたいなアウトドア好きはみんな余裕だったよ

だけど道民全部が同じじゃない
老夫婦だけの家庭もあるだろうし、身体の弱い人やそういう事が苦手だったり準備してない人も居る
それぞれ事情があるんだろ
627
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:53 ID:pa255JPm0(1/2) AAS
北海道にヒトスジシマカ(蚊)いるの?
あれいると外でやれない
昔はイエカしかいなかったんだが
628
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:53 ID:11WTiMtu0(2/2) AAS
>>611
心理学の言葉で「外飯効果」だな。
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s