[過去ログ] 【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:14:20.56 ID:PpVUi2E80(2/2) AAS
>>9
>>15
ああ、そうか。
アメリカも北海道も開拓民の風習からきてんだな。
102: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:29:51.56 ID:1nvGpb7R0(4/4) AAS
>>88
芋煮にも嫉妬するのだろうか
296: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:00:36.56 ID:LQk+ZdWJ0(1) AAS
最近BBQNバーベキュンという言葉ができたみたいだけど
ジンギスカンの場合は?
ジンギスキュン??珍ギス族とか??
359: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:08:29.56 ID:0418e42G0(1) AAS
>>1
災害の絶頂のジンギスカンでこんなことになるなんて…
372: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:10:08.56 ID:RK+xq2gh0(1) AAS
広いけど 寒いので 豪雪だしで 敬遠だ

都市部の郊外ならできるが、近所へのマナーがある  
416: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:17:55.56 ID:TnqZR+cQ0(8/9) AAS
>>396
開拓民の入植地だろ。
501: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:30:19.56 ID:Si+pFtFn0(1) AAS
>>113
ピクニックはするけど焼き肉はしないぞ

ジンギスカンパーティー楽しそう
521
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:32:39.56 ID:IDoKlRqd0(12/13) AAS
>>514
さすがに琴似でやったらまずいわ。
福井とか平和ならともかくm
633: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:54:33.56 ID:sec12TZa0(8/12) AAS
>>617
下着泥の楽園だな
654: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:58:32.56 ID:BjYeBvFl0(2/7) AAS
>>637
ジンギスカンなんて屋外専用だろ?元々モンゴルでも屋内でする人いないと思う。
899: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)10:56:58.56 ID:5MPb8AUX0(4/8) AAS
>>869
地下水ポンプ汲みで育っちゃったから自宅の蛇口からがぶがぶ水飲んでたんで
いまだに関東の水道水が飲めない
924: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:01:38.56 ID:F8t+xsnr0(6/10) AAS
甘豆の赤飯を喜ぶのは子供のうちだけだな
994: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:15:18.56 ID:VCM218rv0(31/31) AAS
函館人は札幌民を奥地の人間と言う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s