[過去ログ] 【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★5 (866レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:54 ID:PRSiVa/b0(4/4) AAS
>>135
おう、素晴らしい
139: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:55 ID:VFxAi3qB0(2/4) AAS
北海道はやっぱりDQNが多い
140(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:55 ID:ie/YW86p0(1/2) AAS
>>126
めんみは元々本州にあったが評判悪くなくなった(激めんも)
141: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:55 ID:6WFeJ7koO携(1) AAS
>129
せめて冬でなくて良かったな。
142: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:55 ID:EfyZshco0(2/4) AAS
>>137
イカ釣りとかワカサギ使う奴が周りに多い。ガソリンも備蓄して人もいて何か北海道すげぇってなったわwww
143(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:55 ID:CLZROePB0(1) AAS
元道民だけどこの風習を恥と思ってる俺みたいな人もいるよ
親がガレージで焼肉やってたんだけど恥ずかしかった
近所でやる人はいなかったし、いたとしてもなぜか俺の価値観的には恥ずかしい行為だと思ってたから
ちなみにただの車庫
広い庭でもなけりゃお洒落なウッドデッキがあるとかではなく、ただの車庫
144(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:56 ID:/dPVOfF+0(2/9) AAS
そうか、冷蔵庫が動かないんで肉の処理という事で一斉に
ジンギスカンとかバーベキューか
145: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:56 ID:ie/YW86p0(2/2) AAS
>>131
戦後のどさくさ紛れで攻めて来た国があった
146: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:56 ID:RTX+My2J0(1/2) AAS
被災しても絶頂BBQとは元気があってよろしい
147(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:56 ID:5MPb8AUX0(10/32) AAS
>>140
まじで。つーか本州の人シンプルなすっきりした味好きっぽいからわからんでもない
148: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:57 ID:x+DVUNBh0(4/19) AAS
>>144
そういうこと
149(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:57 ID:AZsBqcMO0(2/2) AAS
室内じゃBBQ出来ないだろ、庭や車庫でやるのは普通
150: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:57 ID:0bCuCXUv0(1) AAS
夏の昼だって、じりじり暑いってのがほぼ無いからできるんだろうね
151(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:58 ID:RTX+My2J0(2/2) AAS
>>147
気候の違いだよ
寒いと味覚がダメになるからな
北海道で食べる分には問題ない
152: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:58 ID:VFxAi3qB0(3/4) AAS
いまだに札幌とか暴走族いるもんな
153: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:59 ID:SOWZuCgd0(2/2) AAS
「ジンギスカン」鍋は元々、北海道の飲食店の主人が考案した代物です。
モンゴル料理と思ってはいけない。
それと羊肉だが、年配の人は「臭い、硬い」と言うイメージしかないが
昔の羊肉「マトン」は、悲しい事に食用にはならないほどの年老いた姥肉で
冷凍技術も悪かったので脂身が酸化して、あのような臭さになった。
今は、全て、解消されているので、ラム、マトン独特の匂いはあるが、臭くないし
柔らかい。
154: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/12(水)11:59 ID:pP0UmtFO0(1) AAS
まさに、BBQN
155(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:59 ID:02gPh0le0(3/5) AAS
>>143
まあ、ビンボくさい、と思う人はいるだろうね。
でもそれを家の中でやると一酸化炭素中毒で死ぬか、部屋に油と臭いがしみつくか、
ということになるから外でやっているわけで。
156: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:59 ID:NLDcg++f0(1) AAS
道民と県府都民は別だから。同じで目で観ないでね。
157: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:59 ID:yELxqnNm0(1) AAS
>>123
昔の話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s