[過去ログ] 【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★5 (866レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:29 ID:VFoZEnLY0(1/2) AAS
北海道の家は庭がマジに広いもんね、都内の窓開けても見えるのは隣家の触れる壁とかありえない
469(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:32 ID:VFoZEnLY0(2/2) AAS
>>40
札幌のスーパーで犬肉を売ってるのは見たことがないが、どこにあるのよ? どこのスーパー?
470(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:33 ID:ZdgYLIQl0(6/11) AAS
>>462
何度も北海道行ってるうちの東京生まれ妻は今回の震災でも
「川もあるし魚も釣れるし流木はいくらでも転がってるしなにも困らないでしょう」
と言い放っていたw
471(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:35 ID:idc0ivGB0(1) AAS
>>32
アメリカの地名だってインディアン由来の物が沢山あるけど奪った土地だと批判されてるだろ
472(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:35 ID:eOOp82ad0(1/10) AAS
>>467
個人主義っていうより、元々いろんな地方からの移民が集まってきてるから
面倒な儀礼や習慣がどんどん省略・簡素化されて、人付き合いが合理的
よく言われるのが結婚披露宴の一律会費制だったり、
通夜の香典に普通に領収書切ったり
473: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:35 ID:4CmhNNVY0(7/15) AAS
>>211
流刑って簡単に本土に行ける時代(明治)にやるもんじゃねーし
帰ってきちゃうじゃん
>>469
それ鮮人
474(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:36 ID:1vXHj1vh0(1/2) AAS
屋外で飯を作っているだけなのに随分大げさな扱いだな
475(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:39 ID:x+DVUNBh0(13/19) AAS
>>471
それじゃ白人の子供達は何百年も前の先祖のやった事で、
生まれてから死ぬまでネイティブアメリカンや黒人に卑屈に謝り続けなきゃいけないって言うのかい?(笑)
476: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:42 ID:5MPb8AUX0(30/32) AAS
>>470
わかってるぅw
暇だろうけどガソリンだけあれば、きのことりでもしてれば一日潰れるなって思ってた
477(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:43 ID:4CmhNNVY0(8/15) AAS
>>474
臭い臭い言うけど換気扇で臭い出すのと外で臭い出すの何が違うんかね?
478: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:43 ID:rUw0hFkH0(2/3) AAS
>>466
何言ってるかがさっぱりわからんのだけど…
北海道民はジンギスカンが嫌いじゃいけないの?
ジンギスカン嫌いな北海道民はどうすればいいんだ?
479: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:45 ID:q1FVQ6QN0(15/21) AAS
>>474
多分焼肉に対するテンションの差なんだと思う
しょっちゅう食ってると焼肉程度じゃ興奮しないよねw
>>477
エアコン無くて窓あけっぱ率は北海道の方が高そうなのに不思議だよね
そんなに匂いが気になるなら窓閉めてエアコン炊けばいいじゃんw
480: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:45 ID:rUw0hFkH0(3/3) AAS
>>477
換気扇の前で洗濯物を干す奴はいないけど
他人のベランダに煙がかかるところで煙出す奴はいる
481: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:45 ID:fIp9ZlZg0(1) AAS
どの家でも庭で羊飼っててその場でさばくよ
482: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:49 ID:INiL0OjD0(1) AAS
>>29
都内23区だが、自分の庭でならたまにやってる人いたぞ
483(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:49 ID:x+DVUNBh0(14/19) AAS
>>470
今回もアウトドア好きでスキルのある連中はみんな余裕があったね
一方で、日頃何も準備しておらずスキルのない人達は、焦って店に押しかけて並んで商品を買い漁ってた
アレ良くないよね。
沢山買い占めて本人も無駄遣いするし、物不足になって本当に必要な人は買えずに不自由する
日頃の準備が大切だと痛感した
484: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:49 ID:kUVkPwJ/0(1) AAS
あれがダメ、これがダメばかりで育った首都圏の人間が見たら驚きなのかな。
こっちからすると驚いてる方に驚くが。
そしてそういう金魚鉢の中で育ったのがエリートなんだから世の中セコくなって行くばかりなわけだ。
485: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:50 ID:S8owO7Os0(1) AAS
北海道でなくても隣家まで距離があったり庭が広かったりする田舎だと割と普通では?
都内でやったら迷惑だろうけど
486(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:50 ID:5KLR8G1j0(1) AAS
>>40
だまそうとするならせめてポシンタンのところ変えろよ
ポシンタンでググったら韓国料理しか
でてこないじゃねえか
487: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:50 ID:8t+TWjW60(3/3) AAS
北海道中央区とかでも家の隣との隙間3メートル以上あるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s