[過去ログ] 【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★5 (866レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)17:34 ID:4CmhNNVY0(15/15) AAS
>>586
お前が頭悪いのもご先祖様と関係してるの?
589: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)17:35 ID:vBBuVK370(1) AAS
ジンギスカンなんて言うほど食べられてないよ
普通の焼肉屋の方が人入ってる
590: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)17:40 ID:dYTEZtgO0(1) AAS
>>580
どちらかと言えば北海道は近所付き合いが無い
近所に無関心というか大雑把というか他人は他人、自分は自分って感じ
なんとなくアメリカンな感じだと思ってくれ
591: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)17:41 ID:Ao9xOqSq0(1) AAS
俺も庭でBBQやりたいんだが すぐ隣の家とか
から苦情来そうでできない 毎日ふとん干してるから
北海道うらやましい
592(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)17:42 ID:q/df/xAV0(7/16) AAS
>>588
いやうちは代々頭が良い家系なんだがw
593: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)17:53 ID:P6HkTZBr0(2/3) AAS
まず材料を切る、おにぎりづくりなどは室内のキッチンで事前に済ませ、近辺のふとんや洗濯物が撤収した
午後5時すぎからイス等を並べ出したり準備して火起こし
6時半ぐらいから肉焼いて食事、子供たちは一時間ぐらいで食い終わるし、あとは花火
スイカを切って夜8時ぐらいまでには室内に子供年寄りを誘導
炭火やイスの片付け、夜8時半か45分ぐらいまでに完了。
声のボリュームも馬鹿騒ぎでなく、普通の外食時の会話程度。
こんくらいならよその家も夕飯作ったりテレビ見てる時間だから文句も言われない
ただし町内会の役割とかはしっかりやってるが
丸一日アウトドアやりたければキャンプ場の方がいいかと
594: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)17:56 ID:ikTGCdT30(1) AAS
北海道って隣の家と10kmくらい離れてるんだろ
595(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:00 ID:bdSG9ioJ0(1) AAS
北海道で酒屋に行って驚くのが
ポリタンク焼酎
あんな売り方するなら秤売りすればいいのに
596(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:10 ID:qQz+kr3a0(2/3) AAS
>>411
あそこで美味いと思えるならどこへ行っても大丈夫だ
ビール園は登竜門
597(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:12 ID:si6wUfK/0(1/3) AAS
>>592
ウソイクナイw
598(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:13 ID:+9DXsVX90(1) AAS
羊肉って臭いよね
よくあんな肉が好きになれるな
599: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:15 ID:/kB/UmOu0(1/2) AAS
>>598
どの肉も臭いよ
慣れの問題でしかない
600: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:15 ID:PrAoN8kr0(4/4) AAS
>>550
今年家建てたばかりでまだ外構やってないけど、家の前に車6台は停めれるよ
雪降る前に車庫建てる
601: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:16 ID:LTmblNGU0(1) AAS
>>273
>>314
狂犬ニート
602: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:16 ID:VdGwp1T/0(1) AAS
>>2
酔っぱらって騒いだりしないで普通にご飯を食べる感じなんだろう
603(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:17 ID:22BVHXmz0(1) AAS
>>127
うちの周りは割と楽しんでたわ
特に大きい被害があったわけじゃないから、仕事休みになって朝から親子並んで仲良くスーパーに買い出し
昼過ぎには炭起こし始めて夜はランタンの灯りの下満点の星空見ながら余震を心配しつつ早目に就寝
こんな感じだった
604: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:19 ID:FS47gTXI0(5/6) AAS
>>465
>>596
いや、生ジンギスカンの店とか結構行ったりするし、味的にはそっちのほうがうまいのはよくわかってるんだけど、
あの開放感というか雰囲気もだし、薄い肉をさっと焼いてさっと食うという手軽さとか、浴びるほど飲めるビールとか、総合的に大好きなんだよねw
肉的には標茶ジンギスカンの厚切りとか好きだな。
605: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:19 ID:JwwE6Z230(1) AAS
道東だが今回の停電ではみんな積極的に外で焼肉してたなぁ
肉食ってる横をキタキツネが通り過ぎ、エゾリスがウロチョロ
日が落ちて夜になったら満天の星空
子供たちが大喜びしてた
606(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:20 ID:eOOp82ad0(5/10) AAS
ただ
実は北海道産羊肉のジンギスカンって
北海道内でもそんなに食べれる店多くない
607: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)18:22 ID:lpxc8i5E0(2/2) AAS
冷蔵庫も使えないからって在庫整理で無駄に豪華な食事になった人も多かったぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*